臼杵ふぐで忘年会、サイコーの美味しさ!
佐藤屋
忘年会で来ました、8年ぶりです、臼杵の河豚は美味いネ!
ここの🐡フグはサイコーです。
スポンサードリンク
初めてのメガネ、丁寧な対応に感動!
眼鏡市場 臼杵店
丁寧な対応と接客をして頂けました。
面倒なことを頼んでも、嫌がらず真摯に対応してくれます。
穴子が蒸し焼きで楽しめる。
ながまる
穴子が蒸し、焼き共に一本で食べられるお店。
らかなさやなかなかさなやな。
スポンサードリンク
虫除けスプレー持参、住吉様へ。
松島神社
駐車スペースは鳥居横。
地元では住吉様と呼ばれ慕われてします。
臼杵市で子供が遊べる、島耕作シリーズも!
のつてらす(臼杵市多世代交流館)
頻繁に利用させて貰ってます。
普通の子育て支援施設より少し大きいです。
スポンサードリンク
石仏六十体、国宝の魅力。
臼杵石仏(臼杵磨崖仏)
石仏を見学できます。
国宝だけあり、すばらしいの一言。
懐かしい味のカツカレー。
浪速軒
中華料理屋さんのカレー(๑˃̵ᴗ˂̵)エビカレー¥700を頂きました。
スペシャルカレー唐揚げカレー美味しく頂きました。
スポンサードリンク
波津久交差点から神社参道へ。
黍野神社
R10を野津市街に向かい波津久の交差点で左折し耕作地と点在集落を進むと集落の終わり近くで右折し黍野川に進み渡ると神社へ向かう参道がある。
吉四六ランドの山頂神社で心安らぐ。
秋葉社
吉四六ランドの奥の山頂に鎮座する神社。
耕作地の中の神社へ。
熊野社
R10を弥生に向け川登小を過ぎ右折し耕作地の中を走る脇道入り垣河内川を渡ると右手に神社は鎮座している。
緊張を超えて、300円でのんびり練習。
ゴルフレンジうすき
のんびり練習出来ますよ。
カードの残があれば、300円で十分過ごせる。
冬タイヤも安心の丁寧さ!
有限会社藤澤自動車(fujisawacars)
夏タイヤから冬タイヤに履き替えてもらいました。
丁寧に対応してくれて車のことで困ったことがあれば小さな事でもしっかり対応してくれます。
カキフライカレーと大エビフライ。
YAMATO(やまと) 食堂
今日(金曜日)は 日替わりメニュー600円のチーズハンバーグを いただきました。
スーパーの中にある食券制のお店です。
古民家で味わう美味しいパエリア。
スペインバル&カフェLaMancha
食事も美味しくまた行きたいお店です。
丁寧に調理された料理です時間に余裕のある時にランチを楽しみたいお店です。
臼杵の絶品チャーハン、是非!
バンリ 臼杵店
チャーハン美味しかったです。
お客さんは6割くらい入っていました。
元気な魚と豊富な流木。
熱帯魚.金魚ショップ・アクアソルティー (熱帯魚、金魚、水草)
水草付の流木もいっぱいあり、とても良い印象のお店でした。
小さい店ですが🐠の種類は充実しています。
紹介状なしで受診、清潔な空間!
臼杵病院
紹介状無しでかかれる。
あれだけ大きい病院建てたのだからMRくらい入れて欲しい。
林の中に鎮座する神社。
乙見神社
R502を臼杵市街に向かい石仏前で右折し県道633に入り道なりに進み県道204との交点少し前で左折し点在集落と耕作地の高台に出ると左折し耕作...
毎回違う美味しいおかずを堪能!
酒食処 桜花
どのメニューもとても美味しかったです!
毎回違う美味しいおかずやご飯が食べれるお店も綺麗で行きやすいです。
下ノ江駅隣の小さなお社。
下ノ江鳥越稲荷大明神(日車天王)
下ノ江駅側にある小さなお社です。
下ノ江駅の隣にあります。
鶏のたたきと柚子胡椒、最高の夜!
炭焼ふじ田
鶏肉好きにはタマラン店です🙆飲んで良し👍️食べて良し👍️コスパ良し👍️店員良し👍️馬刺しやサラダも美味しい🎵強くオススメします🥳
もも焼きハーフを注文しましたお通しに冷奴が出ましたレバ刺しの様に胡麻油と塩で味付けしてあったのですが、これが旨かった(家でマネしよー)1人な...
臼杵の夜、酒と美食の最高体験。
I Sette Mari(イセッテマーリ)
外から見える内装もとても綺麗でお酒もフードもリーズナブルで18時から開いてるのがとても気に入りました!
出張で臼杵に行きました。
なかめ自慢!
折立展望台
入口の看板周辺に草が生い茂ってると、どこから?
なかめが良くていい場所てしたよ〜手作り感がいいです大分探検どこいこのブログ参照。
コストコとイケアの新感覚!
亀城鶴厨房
建物の1角でウストコというお店がありCOSTCO商品を取り扱っています。
ウストコというコストコとイケアが合体した場所になってます。
しんちゃん誕生日会で美味満喫!
こし乃
最高の居酒屋です😆🎵🎵
今日はしんちゃんの誕生日会でした🎵美味しいもの沢山頂きましたよ😋
定期的に寄りたい、素敵な純喫茶。
ナイスデイ
最高です⤴定期的に寄る純喫茶店。
なかなか素敵なサテンです。
高台の神社で心安らぐひととき。
目明神社
R217を一尺屋の方に向かい佐志生に着くと左折し左側の地域道に入り三叉路を左に進むと屋並みの裏側の高台に神社は鎮座している。
坪江港の右手に、風情あふれる集落へ。
天満社
県道707を半島先に向け進み坪江港に入ると右手に集落がある。
風成の集落で心静まる神社へ。
御霊神社
県道217を左折し県道707に入り道なりに進み風成の集落で右折し屋並みの間を山際まで進むと左側に神社は鎮座している。
石仏方面、坂道の高台へ!
天満社
R502を石仏方面に進みその前の右側集落で右折し県道632に入り進むと右側家屋の横の坂道を上ると高台に集落がある。
神社の奥にひっそり鎮座。
山神社
R10を弥生に向かい野津川を過ぎ左折し県道633に入り進み右側点在集落へ右折し耕作地と山際を進むと右側集落の奥に神社は鎮座している。
三重川沿いの絶景、集落散策へ!
平川神社
虹潤橋近くの三重川を渡り左折し地域道に入り三重川に沿って進むと点在集落がある。
山沿いの神社へ続く道。
天神社
R10を弥生に向け川登小を過ぎ道路沿いの家屋の横を左折し山沿いの集落に進むと右手に神社は鎮座している。
坂道を越えて出会う神社の魅力。
下畑神社
坂道のある地域道に入ると上り詰めた付近の右側に神社は鎮座している。
静かな場所で味わうブルーベリーソフト。
blueberry farm usuki and café
とても静かな場所で癒されました。
ブルーベリーソフト最高に美味しかったです。
田中神社
トロトロ温泉と満腹食事。
うすき湯の里
日帰りで行きました。
食事が美味しくて食べ切れないぐらい量が多くて至れり尽くせりでした。
明るい挨拶とスムーズな点検。
大分三菱自動車販売(株)臼杵店
スタッフの対応も良いです。
スタッフさんは皆親切。
社員の笑顔が広がるお店。
(有)トランスポートサービス・ミエノ
とても良い会社です!
とても社員の対応の良い会社です^_^
踏切渡った先の秘密の場所。
こうもり谷 入口
そこからまっすぐで防壁までたどりつけます!
マジで入り口わからん市役所に聞いてもこの場所すら認知されてなかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク