放課後ていぼう日誌の聖地。
計石公民館
放課後ていぼう日誌 アニメ12話 Bパート冒頭で登場する交差点はこの公民館の前。
ていぼう日誌聖地。
スポンサードリンク
ハイドロスプラッシュとハイドロジェリーマスクをして...
美温活よもぎ蒸しサロンYomo
ハイドロスプラッシュとハイドロジェリーマスクをしていただきました。
美容室あっぷる
廃校の魅力、企業オフィスで体験。
芦北サテライトオフィス計石
廃校を利用した企業オフィスです。
すごく親切に教えてもらえた。
株式会社磯見海産
すごく親切に教えてもらえた。
スポンサードリンク
こちらののモスキ(お芋のケーキ)最高に美味しい。
ハマダフーズ
こちらののモスキ(お芋のケーキ)最高に美味しい💕
御主人が気さくで大変良い店です☝️
ニューヘアーサロン大丸
御主人が気さくで大変良い店です☝️
皆さん親切ですよ☝️
(有)カーショップミヤモト
皆さん親切ですよ☝️
聖地巡りで寄りました。
浜崎酒店
聖地巡りで寄りました。
コスモス美容室
宗硝子店
芦北(漁協)
明応寺(浄土真宗本願寺派)
高岡美容室
かんしょ(合同会社)
芦北の足赤海老、絶品ぞろい!
芦北うたせ直売食堂 えび庵
日・月曜と1泊2日出来たので月曜に食事に行きました。
ゴールデンウィークに伺いました。
海底からの源泉掛け流し。
芦北町計石温泉センター
コインロッカーも10円(戻ってきません)と破格でびっくりしました。
地域の方々の憩いの場のようです。
地元に愛される古来の神社。
計石神社大龍神社
地元では龍宮さんと呼ばれている海の守り神の神社です。
🐉⛩️へ 車へ戻った時点で 膝🦵🏻が笑ってました。
夕日を背にうたせ船宴会。
芦北観光うたせ船組合
夕日がとてもキレイです。
うたせ船の上で宴会!
八代・水島で万葉集の歌にふれる。
野坂の浦防波堤
八代の水島に関する歌を読んだ石碑が建てられています。
釣り🎣で来ましたちょうど荒れた波の🌊日で後からていぼう全てが打ち波に濡れる場所になり釣りを中断しましたカサゴを釣りました。
海沿いの道で窓口対応良好!
計石郵便局
窓口対応良かったです❗️
海沿いの道に有ります。
稼働中の精米機で新鮮米!
クボタクリーン
精米機は2台とも稼働してます。
風情感じる特別な時間。
佐敷港計石漁港西防波堤灯台
風情がある!
(有)福嶋電設
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク