衝撃の豆腐!
(有)鬼塚食品
豆腐を旨いと思ったのが初めてでした!
かずらとうふ、にしめ…美味です。
スポンサードリンク
車を走らせてたら製材所が見えてきて【木の駅】の控え...
(株)木谷製材所
車を走らせてたら製材所が見えてきて【木の駅】の控えめな看板がに見つかりました。
人のいない時期は綺麗です!
公衆トイレ
人のいない時期は綺麗です!
スポンサードリンク
目の検査でお世話になりました。
芦北とりかい眼科
目の検査でお世話になりました。
いくら呼んでも誰も誰も出てこないです。
百屋
いくら呼んでも誰も誰も出てこないです。
友達と楽しむ船釣り、最高の品揃え!
浜村釣具
初めて利用させていただきました。
品揃えもいいですし、対応も良かったです。
会長と奥さんの明るい雰囲気。
天理教 東大野分教会
おっちゃん、おばちゃん2人ともおもしろいです!
奥さんがとても明るく楽しく親切でとてもいい雰囲気でいつでもいきたくなるようなところです。
マンガの世界がここに!
ていぼう部 部室(マンガ聖地)
マンガと同じ風景です。
気配りが届く湯北児童館。
芦北町湯浦児童館
湯北の児童館です。
管理人が気配りがいきとどく人で気持ちいい所で子供たちも楽しみみたい。
杉の木を使用した多彩な板材。
株式会社 木崎建設
杉の木を板や角材などに加工し、販売しています。
普通の会社です。
格式あるご先祖様の供養。
専妙寺
ご先祖様の供養をして頂いています🙏
格式がある‼️
工事現場へ出張していただきありがとうございました。
満福出張バーベキュー熊本 葦北郡芦北出張所
工事現場へ出張していただきありがとうございました。
銘弓「肥後三郎」が展示してありました。
芦北町 社会教育センター
銘弓「肥後三郎」が展示してありました。
子供が、遊んでも、大丈夫だから。
(株)フクマツ建設 松ヶ崎事務所
子供が、遊んでも、大丈夫だから。
上手ですがカラーの相談にも丁寧にのってくださいます...
ヘアサロンEden
上手ですがカラーの相談にも丁寧にのってくださいます。
子供との散歩にぴったり!
薩摩街道 二十里木跡
私の故郷です。
子供との散歩には、ちょうどいいかな⁉️
芦北のカレーイベントメニューを注文。
MaDR Curry&GuLP
芦北のカレーイベントメニューを注文。
4月5日のクマパワ!
社会福祉法人蘇生会 救護施設 野坂の浦荘
4月5日のクマパワ!
夜間営業も対応良好!
水俣動物病院芦北分院
対応は良いがもう少し受診開始時間を早くして頂きたい。
夜間営業もして頂いているし、親切丁寧なため.
建物が新しくなりました。
芦北町商工会
建物が新しくなりました。
たまたま道の駅たのうらに休憩がてら寄ったところアイ...
田舎工房
たまたま道の駅たのうらに休憩がてら寄ったところアイスクリームを販売されていました!
鬼の扉などなどこの地域には大岩が多数聳え立っていま...
鬼の塔
鬼の扉などなどこの地域には大岩が多数聳え立っています。
お地蔵さんの伝説、再び!
赤松太郎峠のお地蔵さん
お地蔵さんが4体いらっしゃったみたいですが、壊れたのか?
廃校の魅力、企業オフィスで体験。
芦北サテライトオフィス計石
廃校を利用した企業オフィスです。
オレンジ鉄道からすぐの特別な体験!
柴島
オレンジ鉄道から。
こちらののモスキ(お芋のケーキ)最高に美味しい。
ハマダフーズ
こちらののモスキ(お芋のケーキ)最高に美味しい💕
色々歴史があるんだなぁ。
佐敷武徳殿
色々歴史があるんだなぁ。
出来映えには、こだわってますね。
(資)橋本建設
出来映えには、こだわってますね。
湯浦川の鯉のぼり、春の風物詩!
芦北 鯉のぼり
湯浦川に鯉のぼりがあります。
1000円で無制限!
ロータスゴルフ練習場
1000円で無制限。
壺と珍味を購入させてもらいました。
一般社団法人熊本ピュアフォーラム
壺と珍味を購入させてもらいました。
御利益ありそうな感じがします。
西音寺(真宗大谷派)
御利益ありそうな感じがします。
精米機のボックスは2つありますが片側は物置(肥料み...
クボタクリーン
精米機のボックスは2つありますが片側は物置(肥料みたいな物を入れてある)みたいです。
店員さんが給油するタイプのスタンドです。
昭和シェル石油 田浦 SS (城南運送)
店員さんが給油するタイプのスタンドです。
高品質な製材品、社会へ供給。
株式会社 佐藤製材所
高品質な製材品を社会に供給されている製材所です。
さつまいもプティングとハーブティーを注文。
えんがわpiccolo
さつまいもプティングとハーブティーを注文。
弘法大師様を祀る御堂になります。
弘法大師堂
弘法大師様を祀る御堂になります。
金比羅様です。
金比羅宮
金比羅様です。
矢城山にあるメガソーラー施設。
あしきたメガソーラー 第一展望所
矢城山にあるメガソーラー施設。
スポンサードリンク
