田んぼの中の古民家で癒しのオムライス。
Cafe-鎮守-
田舎ののんびりとした景色が最高です。
美味しかった😌❤️友達のカレー🍛美味しそうでした😃
スポンサードリンク
洞窟の奥行は、見た目は、5㍍程でした!
マンガン鉱の試掘跡
洞窟の奥行は、見た目は、5㍍程でした!
評判のスタッフが誇る、温もりの手!
社会福祉法人茂木福寿会 特別養護老人ホームききょうの里
叔父が5年間入所。
バァちゃんがお世話になっております。
スポンサードリンク
おばあちゃんの想い、ここに。
清宮商店
高齢のおばあちゃんがお店をやっています。
茂木の味、蕎麦とジェラート。
いい里さかがわ館
冬のジェラート美味です。
久々に温かいお蕎麦を食べましたかき揚げが別皿なのでサクサクで 美味しく完食しました。
スポンサードリンク
驚きの柔らかさ!
菓子処 いい村
鯉もなか160円保冷剤10円県道から外れた田舎道沿い。
これは表面のお餅は柔らかく中には生クリームと苺が入っていて食感も甘み酸味が最高です。
幻想的なミツマタ群生地、歩きながら心地よい癒し。
ミツマタ群生地
平日に伺いました。
3月20日に行きました。
スポンサードリンク
茂木町で絶品そばと!
いい里さかがわ館
新米を買いにこちらへ。
今回訪れた時はそこそこ良かったです。
ボリューム満点、安く美味しい仕出し!
奥野酒店
人にやさしい酒屋さんです🙂
とても安くボリュームがあって美味しかったです。
可愛い七福神に出会える禅クラブ。
慶翁寺
可愛い七福神が並んでいます。
親戚のお墓がありますが20年以上行っていません。
虫封じで安心の空間。
大楽寺(栃木県芳賀郡)
「虫封じ」という旗がなびいてました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク