後醍醐天皇が過ごした静寂。
黒木御所跡
海士町へ渡る内航船出発前の朝方に訪問。
島前、西之島別府港から車で5分ほどの高台に位置しています。
スポンサードリンク
隠岐の島、後醍醐天皇の歴史。
西ノ島ふるさと館
フェリー乗り場近く、かつ黒木御所の間にあるので寄りやすい。
共通券で入場。
後醍醐天皇を祀る黒木神社。
黒木神社
#黒木神社 の御朱印は別府港の #西ノ島観光協会 で頂けます。
後醍醐天皇をまつる。
スポンサードリンク
サクサク唐揚げと美味握り寿司。
お食事処 善
ゆっくりと食事をさせてもらいました。
メニューが豊富。
静かな西ノ島で美人ママと竹鶴。
スナックFLAPPER
静かな雰囲気で心地よく飲めるお店です(団体客がいない時に限る)♪
優しい美人ママさんと竹鶴(ウィスキー)最高でした〜!
スポンサードリンク
後醍醐天皇に触れる黒木御所。
碧風館
資料が乏しすぎる。
職員の方が熱く後醍醐がいたのは国分寺じゃなくてこっちだと解説してくださいます。
古墳と黒曜石の神秘、海神社。
海(かい)神社(西ノ島町)
港から歩いて行きました。
扁額も社号標もありません。
スポンサードリンク
別府港徒歩3分、親切な店主!
天草鮮魚店
とても親切な店主さん。
別府港から徒歩3分!
黒木御所跡近くで特別なひとときを。
三位局屋形跡
黒木御所跡の近くになります。
奥までいっても見逃さない!
千福寺御座所跡
わかりにくいので車だと気づかずに奥までいってしまいます。
I went there there is alm...
別府郵便局
I went there there is almost 1 year ago.
Very nice employee, very help...
フェリー待ちにも便利!
まつのや
フェリーの待ち時間に行きご飯を調達しました。
店員も良くて良いですよ👍️
西ノ島町の本格地酒と
手摘みクロモジ花茶の店✨
隠岐のお酒・おみやげ「安藤本店」
昨年の秋に旅行に行き安藤本店さんでリラックスや健康にいいという「手摘みクロモジ花茶」を購入しました。
来年もピザーラが来ますよ。
素敵な喫茶店で牛すじカレー!
ながと
牛すじカレー定食、おいしかったです。
良い意味で昔ながらの素敵な喫茶店です。
西ノ島で軽自動車レンタル。
くにがレンタカー
普通に親切だし料金体系もわかりやすい。
気兼ねなくおすすめの場所など教えてもらえたのが嬉しかった。
寒い日にホットチョコ最高!
56番地
チョコパフェ最高でした。
カツカレー注文。
優しい人々が待つ場所。
福)シオンの園 シオンこどもえん
優しい人ばかりおられます。
黒木の資料館と三位跡、歴史探訪へ!
隠岐判官館跡
訪れてみてくださいと、三位の局の住居跡と合わせて、紹介された場所。
笑顔あふれるお店で心温まる。
ハイツ・シオンⅢ
皆笑顔o(^o^)o
アットホームな空間、心温まるひととき。
エディオン たまや電気
アットホーム感しかない良い店。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク