歴史感じる静寂の神社、出石。
出石神社
豊岡駅と出石市街地との中間位の位地にありました。
全国一之宮巡りで参拝しました。
スポンサードリンク
秋の色彩、十一面千手寺。
総持寺
本堂は閉められていて仏像を見ることはできませんでした。
基本的に観光客はいない。
白糸の滝
涼しい場所!
スポンサードリンク
私の氏神、稚児柱両部鳥居。
出石神社 二の鳥居
稚児柱のついた両部鳥居。
私の氏神です。
立派な観音堂で心安らぐひとときを。
観音堂
立派な観音堂です。
スポンサードリンク
此隅山城を訪れ中世の息吹。
此隅山城跡
此隅山城は室町時代に11ヶ国を領有し六分の一殿と言われた山名氏の拠点であった。
地味で知名度も低いが、保存状態は良い。
静けさに包まれた出石神社。
出石神社
天日槍を祀っている神社。
元旦の出石神社です。
スポンサードリンク
雨あがりの清々しい気持ちがここに。
出石神社 本殿(市指定重要文化財)
雨あがりの しっとりとした空気が漂い清々しい気持ちになりました。
全国一之宮巡りで参拝しました。
急なお願いも感謝で対応!
B.P.S NAKAO
良心的で好感持てる店だと思った。
いつも急なお願いをする事が多く迷惑をかけてますが早急に対応して頂き感謝しかありません。
出石側の看板を目印に!
パーソナルトレーニングジム CREVAS 出石店
バイクもあります(*^^*)パーソナルトレーニングもあり女性も安心してしっかりボディメイク出来そうです。
鳥居が見える車無料サービス!
出石神社 参拝者駐車場(一の鳥居前)
車 無料でとめれます 眼の前が鳥居。
良いとこ❗️
質の良い錦鯉が豊富!
錦鯉はせだ
とても質のいい錦鯉が沢山います!
お父様愛用のあられ、ぜひ!
法善寺あられ出石製造工場
マップで検索し店内で買い物出来るとあり、寄ってみました。
七五三もお任せ、早朝から準備!
花ぐるま
七五三の為、営業時間より早くからセットしてもらいました。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク