日本一大きな小型水力発電所。
朝地小水力発電所
現在、日本1番大きな小型水力発電所と言われています。
スポンサードリンク
浦広寺近くの広々駐車場!
第二普光寺駐車場
浦広寺から歩いてすぐのところにあります。
綺麗だし、きっと問題なく停めることが出来ます。
圧巻の磨崖仏と紫陽花。
普光寺磨崖仏
臼杵石仏や国東半島だけじゃないんですね。
ここはもっと観光地として栄えても良いような場所のような気がします。
スポンサードリンク
紅葉の名所、用作公園でのひととき。
用作公園
12月7日に行きました。
紅葉がたくさんあります。
紫陽花寺で出会う磨崖仏。
筑紫山 普光寺
暑い日はおすすめできない( ; ; )汗だくでしたいい所ですけどね。
雨の土曜日に参拝しました。
スポンサードリンク
用作公園近くの静けさ、至福のひととき。
神明社
24年12月6日訪問用作公園の行きしなに寄りました静かで気持ちよかったです🙆
無線資料館の魅力、古き良き無線機!
明専寺
古い無線機やラジオなどが大量に展示されています。
無線接続を多数展示。
スポンサードリンク
紅葉の中の神社へ、心を癒しに。
天満宮
用作公園内にある神社。
紅葉で有名な用作公園内にお社が建っていました。
物珍しくないが、こだわりの品。
早尾原古墳
あまり物珍しいモノでは無いかと思う。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク