蛇石キャンプ場で滝遊び!
三級の滝
2024/04/時点では行けませんでした。
三級の滝キャンプ場から歩いてすぐです。
スポンサードリンク
日本の中心、ゼロポイントへの冒険。
日本中心のゼロポイント
チコちゃん公認の日本の中心の中心だから気持ちいい😊駐車場🅿️は何十台もはいるので困らない。
ところどころに倒木があります。
親切な受付があなたをお迎え。
しだれ栗森林公園 総合案内所
平日でしたが受付の方が親切に対応してくれました。
係の人が親切でした。
スポンサードリンク
伊那諏訪八十八霊場第10番札所へぜひ!
池上寺
蟠龍山 池上寺曹洞宗本尊 釈迦如来伊那諏訪八十八ヶ所霊場 第10番札所。
値段的に暖房が使えず寒かったので使用料を下げてほしい。
少彦名命が宿る神社で、心身を癒す。
鎮大神社
祭神は酒の神、温泉の神で知られる少彦名命。
今、東中野ポレポレで上映している『鹿の国』に出てきた神社。
若々しく美しい十一面観音。
上島普門院 観音堂
すばらしい観音さまを拝観させていただきました。
素晴らしい十一面観音様です。
辰野駅でおばあちゃんとお茶タイム。
信州フューチャーセンター
辰野駅のすぐ隣で、カフェもあります。
とにかく考え方が素晴らしい(TOT)地域づくりに関わる方は是非ともあって欲しい方です!
懐かしの英字ビスケット、アウトレットセール!
米玉堂食品 本社・辰野工場
そう言えば青ノリの風味がしたヤツがあったよねと言うことでお取り寄せでゲット♪今でも変わらぬ味だったよ♪ありがとうございます、沖縄でも普通に販...
美味しそうと惹かれて「さと味」を購入しました。
香るヨモギと美味しいほたる最中。
有賀堂本舗
岡谷市の田中線JA夢マーケットで桜餅を購入。
辰野町のデリシアで買っています。
杉の巨木が彩るマレットゴルフ。
諏訪神社
青木原4977の諏訪神社。
境内の中にマレットゴルフ場がある諏訪神社をいくつか見て来ましたがここは杉の巨木を上手に活用して作られたゴルフ場で名門ゴルフコースの趣きがあり...
蛍舞う公園近く、安くて快適。
Pastime藤熊
コンビニまで歩いて6分。
蛍が見たくなって公園に近いこの宿を選びました。
辰野高校近くの便利なセブン!
セブン-イレブン 辰野宮木店
品揃えは他店簿よりあります。
いたって普通のセブン。
丁寧な担当者が魅力の店。
(株)オートパル上伊那 北部店
ご担当者さんの丁寧さが最高です。
明治の歴史が宿る、国道のレンガ橋。
北の沢の渡河橋(めがね橋)
昔のレンガ造りの国道の橋です(^-^)v
明治の長野県による七道開鑿事業の一つで整備された道路の遺構です。
自然を感じる茅葺き温泉。
かやぶきの館交流体験館よりあい工房
そば体験できる。
Good value food and hot spring.
カラオケで楽しむ、ママの笑顔。
スナック NaNaRa ナナラ
カラオケもできるし、店内のアットホームな雰囲気が良い。
気楽に低額で楽しく飲めるお店でした。
マルニスーパー特製の美味鰹たたき!
マルニスーパー
マルニスーパー特製の鰹のたたきがとても美味しかったです。
もつ煮が美味しい。
王城山の眺望と薬師如来。
高徳寺
風情もいいですし、高台なので眺めもいい。
新村家の御先祖様が眠っています辰野町の東側 東天竜用水路の上手にありお墓のある所から振り返ると 辰野の象徴 王城山が鎮座しています夏は ...
西天竜幹線の美を体感!
西天竜幹線水路円筒分水群 羽北1号乙
用水路沿いに造られた分水施設の一つ。
この地点は羽北1号乙です。
上辰野で運動会の後に!
辰野球場
たまたま駐車場🅿️を利用させていただきました。
上辰野区民運動会でした 暑かったです。
砦の跡が見守る秋葉神社。
秋葉神社
秋葉神社。
ここの盛り上がった土塁は砦の跡との説がある。
一日店長と過ごす特別な夜。
ソーシャルバーPORTO 辰野店
一日店長がやってくるバー。
丘の上の素敵な学舎、秋桜祭へ!
信州豊南短期大学
丘の上にある素敵な学舎。
ほうなんさいこー!
辰野町唯一、特別な本との出会い。
ブックスいとう
辰野町唯一の本屋さん。
雑誌があり、他の書店に無い物が見つかるかもしれません。
桜並木のトンネルで心を満たして。
城前線 桜並木
桜が満開になると、桜のトンネルが出来ます~✌️
偶然通りがかり、桜並木を楽しめました。
三宝荒神を祀る特別な夏。
荒神社
荒神社(こうじんじゃ)主祭神は三宝荒神(かまどの神と呼ばれる)。
夏場は蚊が多いので注意。
刀剣の社宝、熊野神社へ!
熊野神社
熊野神社くまのじんじゃ長野県上伊那郡辰野町横川3001祭神伊弉諾尊伊弉冊尊大同年間(806~810)=平安初期の創立木曽義仲等の武将の尊崇を...
八幡社で心潤うひと時を。
八幡社
八幡社。
ひっそりと佇む祖霊社、静寂の癒し。
祖霊社
ひっそりと佇む祖霊社。
満開の桜と共に楽しむ地元の公園。
羽場崎公園
桜の季節には満開で綺麗です。
お馴染み地元の公園。
歴史と安らぎ、阿弥陀如来のお社。
見宗寺
これからもよろしくお願いいたします。
戦艦大和有賀艦長のお墓が有ります。
江戸の風情、安政の大火後の町屋古民家で涼しさ満喫!
小野宿問屋
江戸末期の大きな問屋の建物だそうです。
ついつい足が止まります。
攻撃と守備を楽しむ球場。
荒神山野球場
駐車場が広くあって良かったです。
野球場・陸上競技場・体育館・ボルダリング施設・美術館・テニスコート・ホテル・日帰り温泉施設・湖のウォーキングコースと総合公園として充実してい...
室内で楽しむ多目的運動場。
ほたるドーム(多目的屋内運動場)
ゲートボール・フットサル等で使用している様子です!
フットサルなど、多目的な屋内運動場です。
大型二輪も安心、教習官の腕!
辰野自動車学校
牽引免許取得でお世話になりました。
大昔に通いましたが、教習官に当たり外れがありました。
鶏や合鴨と懐かしさ満点。
薮田グリーンファーム
鶏や合鴨がひょこひょこ散歩しています。
Geweldige ervaring gehad
天竜川のマイナスイオン溢れる神社。
八王子神社
静かな場所でした。
天竜川のマイナスイオンが素晴らしい神社です🙋
立川流の神楽殿、伝承の美。
矢彦神社 神楽殿(県宝)
矢彦神社神楽殿。
競合する「大隅流」を圧倒する評判を得た「立川流」棟梁「立川和四郎冨棟(たてかわわしろうとみむね/1744~1807)」の子どもで、二代「立川...
上伊那の鞍馬神社で静寂を体験。
鞍馬神社
上伊那郡辰野町上島の鞍馬神社。
静かで落ち着いた雰囲気の神社です。
雪の日でも参拝!
瑞辰山法雲寺
道が狭く高台にあるので大変です。
伊那諏訪八十八霊場 14番札所 曹洞宗。
スポンサードリンク
