甘いトマトと近江牛すき焼き弁当。
だいなか愛菜館 農産物直売所
まちこさんのトマトが甘くて美味しくてリピーターになりました!
地元農産物を中心にお値打ち値段で販売してました。
スポンサードリンク
見事なヒマワリと新鮮野菜。
大中グリーン工房
今年からコスモス畑も始めたそうです。
たくさんのひまわりが咲いていてとても綺麗でした。
穴場の苺狩り!
垣見イチゴ園
スタッフのおじさんも親切でたっぷり楽しめました(*^^*)
税込1800円で30分食べ放題で沢山いちご食べれたのでとても満足。
スポンサードリンク
甘くて水分たっぷりのとうもろこし!
井上農園
もう何年も、ここのお米を買わせてもらってます。
こんなに甘くて水分たっぷりのとうもろこしは初めて食べました!
サイクリングの合間にカフェで一息!
Cycle Cafe Wind Rose
サイクリングの途中で食事をしました。
カフェの土台の台車はありますが開業は九月半ばになります。
スポンサードリンク
安いお野菜と甘いスイカ!
すいか直売所
形は不揃いだが、安いお野菜。
現在は未だ未だお高いですよ〜〜〜
大きくて美味しいミディトマト。
(株)青友農産
トマト美味しいです。
とても大きく広い温室のミディトマトと手作りのお菓子。
スポンサードリンク
近江八幡の牛舎で、牛さんに会える!
亀井牧場
沢山の牛舎があり、外からも牛さんが見れます。
以前はお世話になりましたまたよろしくお願いします。
羊は居ないみたい…
小羊会 メリー保育園
羊は居ないみたい…
綺麗な牧場です。
木下牧場
綺麗な牧場です。
ぶどうが変える新たな体験を!
(有)シャロン農園
ぶどうがとても美味しかったです^ ^ぶどうの概念が大きく変わりました。
経営者が全体を通してしっかりとした信念をもって 活動されています。
自販機のサイダー、ここで決まり!
大中フードセンター 株式会社コープシステムサービス
ここの自販機でサイダー買いました。
新鮮な魚が美味しい!
大中水産
ここの魚は美味い。
ここでこけました!
大中農村広場
ここでこけました。
ここで味わう絶品の酒。
梅幸酒店
ここの酒美味い。
茶谷ファーム 直売所
🍉を買いました。
多くの牛の管理が上手く管理されてました。
(株)ウッドベル鈴木牧場
多くの牛の管理が上手く管理されてました。
香り高いよつぼし体験!
いちご園ボンガーデン
多くのいちごハウスがあるので一つのハウスに3組くらいで過ごしやすかったです!
数年前から隣県より毎年伺っています。
甘いスイカと美味しいトウモロコシ。
小川農園
🍉スイカ🌽コーンを買いました〜スイカは¥1800(小玉Мほど)のものと¥3500(3Lほど)で少し割高な感じです。
値段的には八百屋さんと変わらないが!
大人のヒマワリ畑で夏満喫!
大中グリーン工房ひまわり畑
大人の身長くらいあるひまわりが、綺麗に咲いています!
夏といえばひまわり!
竹生島帰りに寄る、粒が大きいぶどう!
垣見 ぶどう直売所
ここのぶどうは美味い。
竹生島の帰りにこちらでぶどうを購入しました。
公民館向かいで募金体験!
大中神明宮
わしわ1円募金しました。
公民館の向かいにあります。
いつもお世話になっているお米農家。
(有)中谷農場
いつもお世話になっているお米農家。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク