米町展望台からの絶景夕日。
米町展望台
ここは太陽が地平線に沈む瞬間が見られる場所でもあり世界三大夕日を見れる場所である米町公園と言っても展望台から撮影するだろうガスタンクと一緒に...
港町釧路を眼下に見下ろす米町展望台。
スポンサードリンク
釧路最大の広いカラオケで、朝うた楽しむ!
カラオケまねきねこ 釧路鳥取大通店
値段の説明がわかりずらく、値段が高過ぎでした。
格安の室料とワンドリンクで、昼12時まで楽しめます。
おじいさん手打ち蕎麦の旨さ。
ファミリー食堂 ふじや
自家製そばの定食屋さん。
家族4人で行きました。
スポンサードリンク
釧路の絶景と手作り料理。
展望レストラン まいづる
親切で、お客様思いの接客をしてくださいました。
釧路の海と夕日、街並みを見るならここが絶景です!
安くて早い!
理容プラージュ 釧路店
この系列店舗に丁寧さを求めてはいけません。
理想の髪型を伝えたらだいたい思っていた感じになり満足しています。
スポンサードリンク
優しい味の塩野菜ラーメン、具だくさん。
くしろらーめん 柳苑
とても美味しかった。
いつ行っても混んでいる人気店です。
釧路名物スパカツ楽しむ。
レストラン グリーンパーラー
釧路空港から阿寒湖に向かう途中に立ち寄りました。
魚介のミックスフライセット 1900円インボイス対応4名掛けテーブル 9席6名掛けテーブル 2席ソース 塩 タバスコ 黒胡椒(ミル) 粉チー...
スポンサードリンク
釧路空港へ行く前に、元気な接客とお得なクーポン。
apollostation 38号釧路SS/東日本宇佐美
ただのガソリンスタンドです。
Amazonで夏タイヤを購入し宇佐美さん宛に配達受け取りと組み換えをお願いしました。
海老チリとあんかけ焼きそば、最高!
中国料理 天慎飯店
メニューのなかで、オススメっぽいやつです。
あんかけ焼きそば(揚げ麺)注文しました!
厚切りローストビーフの贅沢一皿。
バルデラエミ Bar de la Emi
先日はスペイン料理店の「Bar de la emiバルデラエミ」 にて魚介とフレッシュトマトのペペロンチーノを食した。
凄く混んでましたが 今回は、すいてました。
今も息づく炭鉱の歴史!
太平洋炭礦 炭鉱展示館
土曜日に訪問。
なかなか見応えのある展示館です。
釧路で本格札幌味噌ラーメン。
札幌らーめん 日和
平日ランチで時々利用してます。
もう、だいぶ前に入ったお店なんです。
寒い季節に恋する、あんかけラーメン✨
らぁめん 華(ラーメン)
野菜のボリュームも結構あります。
初めて伺いました。
幣舞橋近く、心和む美術館。
釧路市立美術館
こちらは懐かしく思い出のある美術館です。
各作品の情報を新聞などと共に確認でき、じっくりと鑑賞することができました。
チャーシューと味噌もつ、絶品!
釧路らーめん 銀龍
3、4回行きました。
チャーシュー麺を食べた。
焼肉バイキングで家族団らん!
焼肉バイキング ウエスタン入江店
今年の2月から平日ランチ再開してたみたいで1人ランチ行ってきました。
お子様ずれでも大丈夫 皆大好きバイキング(*^-^*) 好きな物を沢山食べれます。
懐かしの生家で味わう、カレーパンの癒し。
風待茶房
美味かった雰囲気も良い。
ランチのあとにここのお店に立ち寄りお茶をしました。
美味しい焼肉、温かい接客で至福のひとときを!
牛角 釧路昭和店
美味しい焼肉を食べられました。
先日夜ご飯で行かせて頂きました。
合同庁舎近くの独特な担々麺。
担々麺や 昇龍天
今日はザンギ醤油ラーメンのセットで。
担々麺がメインのお店です。
ザンギ弁当、ボリューム満点!
ヤムヤム 釧路昭和店
初訪問。
ザンギ弁当弁当の蓋は閉まらないくらいのザンギがはいてます。
絶品ザンギ弁当、ボリューム満点!
お弁当&ピザ ヤムヤム 海運店
思ってた以上のボリューム。
熱々で他店のミートソースと変わらない程の量。
美味しさで選ぶ、ソフトクリームの価値!
ほっとはうす
お一人でとても丁寧にやられているので待ち時間は長めだけど並ぶ価値あり!
美味しいソフトクリームいただきました!
釧路の白い蕎麦、豊富なメニュー。
新栄町 東家
細い蕎麦で、釧路のお蕎麦という感じです。
14時頃行きましたがすんなり入れました!
新しい釧路アイスアリーナで観戦しよう!
釧路アイスアリーナ
市内のアイスアリーナの中では新しくてきれいです。
試合の控え室もしっかりしていて釧路で一番好きなスケート場でした。
あっさり釧路ラーメン、三原の味!
ラーメン専門店 ミハラ
こってりではなくあっさりラーメン。
醤油ラーメンと、味噌野菜頼みました。
昔ながらの美味しさ、ふんわりパン。
ベーカリーmam釧路文苑店
お店の壁の上に110円とあったので来店したら価格が違っていた。
どのパンも美味しいですイートインスペースもあります。
釧路の隠れ家、買い物楽々!
DCM 中園店
陳列も見やすいし、車も駐車しやすく便利です。
規模は小さいがとりあえず物は揃ってます。
玉ねぎまるごと!
愛楽亭
玉ねぎラーメンと塩ラーメン(生姜入)が美味しいです。
玉ねぎラーメンが最高です!
釧路の穴場、豚丼と魚介で。
くろ〇 釧路栄町公園前店
こちらはBOX席になっていて落ち着いてゆっくり飲食できる!
今回は軽く豚丼だけ注文した。
釧路の美味しいチャーハン、必食!
炭火食菜・くうや(Q家)
料理も刺身、焼き鳥とか他の料理も美味しかったです。
普通の居酒屋です。
夏は噴水、水遊び広場へ。
くしろ記念公園
広くて、手入れが行き届いている。
夏には噴水で遊ぶことができます。
成人式の運命の振袖、ここに!
ブライダルプラザ衣舞釧路店|振袖・袴・ウェディング レンタル&撮影
自分の好きな色、柄の着物を見つけられました!
自分の似合う色や小物を納得いくまで一緒に決めて下さいまいた。
赤武、陸奥八仙が揃う酒屋。
㈲佐藤商店
天美などなど良い銘柄揃ってます女将さんも色々教えてくれます。
私の好きなAKABUが豊富に揃えられています。
釧路の皮そば、感動の味。
マルニ藪そば
藪蕎麦は珍しいので是非ご来店下さい基本、調理人が客の見える所で喫煙するのは如何なものかと〜結構厨房の裏事情が雑駐車場は停めづらい交通立地状態...
そばを食べたくなって「マルニ藪そば」さんで皮とかしわのミックスセイロ肉マシ麺大盛り。
釧路で味わう藪そばの逸品。
蕎麦くつざわ
久しぶりにきました。
2020年に開店したお店で店内は綺麗で明るくてすっきりしています。
2800円で味わう海鮮盛り!
銀鱗荘
今年の北海道ツーリングで記憶に残る様な宿を探してこちらへお世話になりました。
場所は少しわかりずらくて、料金は2800円と格安!
ボリューム満点、蕎麦と丼の饗宴。
そば処 蒼
とにかくボリューム満点。
ただただそばを喰らいたい人必見!
北海道ツーリングの頼れる整備屋。
㈲二輪ショップツチヤ
豊富な知識、確かな技術。
パンクか不明でしたが虫ゴムを交換してもらいました。
釧路東家の緑色蕎麦、家族皆で楽しもう!
鳥取南八丁目 東家分店
種込み美味しかったです!
きれいな店内で、定番の緑色のお蕎麦!
スパイシーソースのJiziバーグ!
ビストロカーサジジ(Bistro Casa JiZi)桜ヶ岡
ハンバーグが美味しいです!
店内はアンティークな雑貨が所狭しに飾ってあり素敵な雰囲気が漂ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク