須賀川東部運送 鏡石物流センター
スポンサードリンク
ゆう子の店美容室
やすこくや
スポンサードリンク
(有)佐藤工業 設備部
鏡石町 構造改善センター
スポンサードリンク
鏡石駅駐輪場
(有)黒澤コーポレーション
さとう美容室
ホームベーカリーまつや
島田大池
境西団地公園
(株)斉藤組
曽根歯科医院
(有)エスデケー
(株)グリーンラボ
晴時Coffee 焙煎豆専門店
白河ラーメンの旨さ、特製中華!
白河手打ちらーめん うさぎ
人気繁盛店、土曜日昼どき20分待ちくらいでした。
立ち寄りました。
アーニャ飴と心遣い、便利な休憩所。
鏡石パーキングエリア (上り)
ミニストップがあるPAです一通りそろってますので休憩にはぴったりです。
ミニストップもあり、休憩しやすい。
美味しいソフトクリームと清潔なトイレ。
鏡石 パーキングエリア (下り)
ミニストップが併設されています。
コンビニがあり、トイレはとても綺麗でした。
肉の日は安くて新鮮!
スーパーマーケットいちい 鏡石店
弟が、ほぼ毎日行ってる定番店舗。
安くて良いスーパーでした。
鳥見山公園でアヤメ祭りを満喫!
鳥見山公園
散歩するのに良い公園だと思います。
本日、6月23日日曜日、鏡石あやめ祭り開催中。
桃の発見、驚きの品揃え!
イオンスーパーセンター 鏡石店
ごくごく普通のスーパー、火曜市やらやってるが対象外は高め。
野菜以外はいいと思います。
ぬるぬるトロトロの炭酸泉体験!
弘法不動の湯
温めのアルカリ炭酸温泉。
ここは総合的に最上位ランクです!
手打ち蕎麦とラーメン、ボリューム満点!
柏屋
どんどんセットを食べました。
雰囲気よい食事処。
自家製太麺の辛口味噌ラーメン、絶品。
だるま食堂
美味い!
餃子を注文しました。
鏡石の苺、甘さ際立つ!
いちご家族
ここの苺は、甘くて美味しいです。
採れたて完熟いちごの直売所です。
石窯焼きピザの至福体験。
ナストロ
ランチで来訪しました。
水曜日の11時20分くらいに行きました。
天然酵母の優しい味わい。
パン工房 陽だまり
以前からとても気になっていた一升パンを息子の誕生日に合わせて予約注文をして作って頂きました。
メロンパンとココアメロンパンを購入。
懐かしい味の四号食堂。
中華料理 四号食堂
マーボウ定食はエビチリ風の味わいでした。
久来石と言うの地名の入口交差点に有る古い感じの食堂。
郡山の隠れ老舗、淡麗中華そば。
本田商店
醤油ラーメンのみ食べ続けるというマニアであることを知った先日の道行き。
地元で人気のお店だそうです。
桜の丘で楽しむ、ソリ滑り体験!
ふれあいの森公園
遊歩道、アスレチック遊具など子供から大人まで楽しめます。
子供が1時間夢中で遊べる場所。
驚きのメニュー、多彩な蕎麦の美味。
花の木
幅広くメニューを提供してます。
二回目の訪問です。
虎の絵と銅版画の神社。
鏡石鹿嶋神社
平日昼過ぎに参拝しました。
虎の絵が印象強かったです!
塩タンメンの野菜たっぷり美味!
瀧乃家イオンスーパーセンター鏡石店
塩タンメンと半チャーハンを注文。
おすすめの塩タンメン、野菜たっぷりで、普通に美味しいです。
図書館4階からの田んぼアート。
鏡石町図書館
田んぼアートは ここから見るのが😊一番ですよエアコン設置 涼しい場所エレベーターあり。
稲刈り前だったから黄金色だったのでもう少し前に来ればよかったです職員さんの館内案内よかったです出川さん来たのにテレビ映らなかったりんご🍎
会津馬刺しと美味しい惣菜。
リオン・ドール 鏡石店
この周辺で唯一会津馬刺しが買える!
魚は余りよろしくない行けるお店の選択肢があるときにわざわざ選ぶ店舗ではない。
夜12時まで!
ウエルシア岩瀬鏡石店
結構遅くまでやってるので時間を気にせずに行けるから助かってます。
話しかけてきて中身から改善したほうがいいと美容ドリンク勧められました。
鏡石の田んぼアート、自然の絵本!
かがみいし田んぼアート
鏡石の田んぼアート!
ここの田んぼアートが一番だと思う。
田んぼアートを4階から楽しむ!
鏡石町図書館
田んぼアートは ここから見るのが😊一番ですよエアコン設置 涼しい場所エレベーターあり。
稲刈り前だったから黄金色だったのでもう少し前に来ればよかったです職員さんの館内案内よかったです出川さん来たのにテレビ映らなかったりんご🍎
那須帰りにミニストップのソフト。
ミニストップ 鏡石パーキングエリア店
福島には少ない?
那須の帰りは鏡石パーキングエリア下りにも立ち寄らせていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク