山古志で出会う復興の記憶。
やまこし復興交流館 おらたる
中越地震の復興交流館「おらたる」が旧山古志村役場敷地(現在は長岡市の山古志支所)に建っています。
新潟中越地震ついて知ることができます。
スポンサードリンク
古志高原で滑る安さと空き時間!
古志高原スキー場
さらに「ONI割り」を使えば一日券1000円と県内最安値となる。
小さいスキー場。
金魚と錦鯉、勉強になれる店!
高達養鯉場
先日、錦鯉を購入させて頂きまた。
錦鯉はもちろん金魚のキラキラも販売しております。
スポンサードリンク
美しい段々畑の風景で感動。
幸福市
10月13日と14日3連休の2日間寄りました。
風景が良いよね!
定評のある養鯉場で特別な一匹を。
山中大家養鯉場
定評のある養鯉場です。
スポンサードリンク
希望の鐘で迎える新年。
希望の鐘
山古志に行く度に鐘をついてます。
長岡市役所、山古志支所の敷地内の一角にあります。
内装も綺麗で、復興の心!
apollostation / 長島物産(株) 山古志SS
なんでも揃ってて内装も綺麗でとてもいいです!
山古志復興支援で砂防工事に携わっていた時に各現場まで工事車両の給油に廻ってもらいました。
スポンサードリンク
年2回の味噌、絶品の美味しさ!
民宿 たなか
味噌を年2回ほど買っています、美味しい。
職人イケメンが心を込めて。
星野材木店
職人でイケメンですね。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク