市場前で待つワクワク感!
長島大陸市場食堂
刺身定食はあら煮もあってボリューミーです着席後30分たって料理が運ばれてきました。
月曜日のお昼に行きました。
スポンサードリンク
白瀬漁港
良い港です。
全長295mで平成7年に開通とのことです。
竹島大橋
全長295mで平成7年に開通とのことです。
スポンサードリンク
獅子島への道、静かな海と共に。
諸浦港
化石の島「獅子島」と、長島町を繋ぐフェリーロザリオ。
行けば分かるよ。
最高の鯖とブリで満足。
(有)浜島水産活魚センター
鯛、カワハギの刺身もホントに美味しいです👍此処で鯖食べたら他のお店では食べれません!
当日予約でしたが、食べる事が出来あり難かったです。
スポンサードリンク
獅子島経由で快適な船旅。
天長フェリー㈱ 本社
新造船に初めて乗船しました。
客室は座席と自販機とテレビ航海時間が短いからまぁ十分でしょ。
地元に愛されるお店の味。
菅原神社
地元の方々が守っているのでしょうか。
年々釣れなくなってる。
スポンサードリンク
魚釣りが楽しめる良い港!
本浦港
良い港です。
魚釣りに行きました。
テレビで話題の濃厚岩牡蠣。
錦盛丸水産
今までの中で1番食べたことのない濃厚で甘くてとっても美味しい牡蠣でした。
テレビで見て妻が一度食べてみたい岩牡蠣だとヨダレをたらして画面をみいってました!
人里離れた静かな漁港での特別な時間。
COCOROMISO
人里離れた静かな漁港です。
毎年通いたくなるお店。
茶ブリ(株)美水
毎年お世話になってます。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
