玄蕃尾城跡との峠道、絶景を楽しむ!
刀根越え
峠まで広い道が続く。
玄蕃尾城跡と滋賀県を結ぶ峠道です。
スポンサードリンク
倉坂峠、玄蕃尾城への至福の道。
北国街道道標
玄蕃尾城(標高約450m)への登り口。
境内に息づくイノシシの痕。
八幡神社
境内にはイノシシが掘り返した痕がたくさんありました。
スポンサードリンク
雪深き街道、関所跡の魅力。
柳ケ瀬関所跡
かつての街道の家並みと清冽な引き水が賑やかだった頃を伝えてくれる。
雪の多いところです。
戦国時代の浅井祠の静謐。
栄昌寺
戦国時代 浅井関連の祠?
神社から少し南の方向です。
スポンサードリンク
礎石も見られることから、櫓台があったと考えられてい...
玄蕃尾城天守台
礎石も見られることから、櫓台があったと考えられています。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク