地域に愛される小さな神社。
八幡神社
地域の方々が大切にされていることがよくわかります。
スポンサードリンク
隠れた秘境、土倉鉱山探訪!
土倉鉱山跡
入口の看板が古すぎて分かりにくいので注意!
明治43年採掘開始で昭和40年に閉山となった銅鉱山です。
自然に囲まれた懐かしの味。
合歓の里
自然があって静かな場所です。
懐かしく思いましたが鉱山の内容があまり分かりませんでした。
スポンサードリンク
荒れた道もバイクで行こう、20年ぶりの絶景。
八草峠のお地蔵さん
走って峠まで行きました。
日の裏林道経由で到達
道は荒れているがバイクや四駆なか大丈夫
20年振りに景色を堪能。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク