戸隠の山奥の、穴場の本物温泉。
いこいのいで湯 森林囃子(もくもくばやし)
集会所の中にあるので、温泉という雰囲気はない。
砂鉢山を下山後に立ち寄り湯。
スポンサードリンク
白馬の大杉に抱かれた御柱の魅力。
南方神社
御柱が2本、その周りに大杉がある。
長野市内からクルマで30分ほど白馬方面に走った山中にある。
諏訪社の御神木、鬼女紅葉退治祈願!
戸隠平出の夫婦栂(雄株)
水曜日のダウンタウンの名探偵モノで出てたね行ってみたい。
雄株は諏訪社の御神木。
スポンサードリンク
こんなところに、きれいな驚き!
下内公衆トイレ
、、と思うけど以外にきれいで、あると無いでは大違い。
戸隠祖山の芭蕉句碑に出会える。
祖山郵便局
長野市戸隠祖山〔柵橋(しがらみばし)〕の道路沿いに芭蕉句碑が建っている。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク