阿蘇唯一のご当地メニューと唐揚げ!
ジョイフル 阿蘇一の宮店
ここらへんに店がなさすぎて食べに来た。
またQRコードを読み込んでネットからメニューを注文できて便利。
スポンサードリンク
阿蘇の豆腐ランチ、濃厚豆乳ソフト!
たておか豆腐店
豆乳ソフトクリーム ミニコーヒーカップに人差し指程度の量でラーメンのあとにちょうどよかったがっつり豆乳感はなかったただ甘いだけ生揚げは木村豆...
限定の豆腐定食が、食べたく訪問、ギリギリで、食べれました。
阿蘇の隠れ家、米粉シフォンの驚き!
komeko
先日子連れでいってきました!
元旦、阿蘇神社の帰りに寄りました。
新鮮野菜と地元の味、阿蘇の宝庫。
JA阿蘇 四季彩いちのみや
新鮮な野菜が買え食堂も有りますが、規模は小さいです。
唐揚げ定食、チキン南蛮定食好きです。
春はイチゴ、夏はマンゴーの瑞稀カフェ。
珈琲と紅茶 瑞季
とっても素敵なオーナーご夫婦の営む本格的なカフェです。
どうにか、いちごパフェの予約が取れました!
スポンサードリンク
阿蘇市唯一の親切対応。
ドコモショップ阿蘇一の宮店
スマホが水没…飛込みで伺いました。
電話予約したくてもできず直接店に行き予約して来ます近くまで来たついでの時もありますが応対は良いですよ。
行列ができる阿蘇の赤牛丼!
よかよか亭 あか牛館 宮地店
中には行列のできるお店もあります。
土曜日のランチに家族で訪問阿蘇神社からもすぐのところにあります。
阿蘇の天然アイス、絶品!
阿蘇天然アイス
高めのトッピングつきを選ばれる方が多い印象でした。
そんなに広くないし、雰囲気が良いわけではないです。
阿蘇山上空の絶景を体験!
【ARIAir アリエア】熊本 阿蘇仙酔峡ヘリポート(MetaPort®)【㈱アリラ🚁】
予約せずでしたが受付していただけました。
鮮少人知道的點,工作人員都很親切接待,飛行很安全,可線上預約和接受現金,超讚的體驗。
仕事に役立つ文具が勢揃い!
てんのしごと道具店Pop-up in フラワーハウスみはな
休日にお店に行きました🚶『仕事に役立つ文具』が揃っていました。
色んなペンの試し書きができたりととても良かった。
阿蘇野菜満載の幸せプレート。
komichi/コミチ
ボリュームがあり美味しくてコスパ最高でした。
季節ごとの阿蘇野菜メインです。
兵庫の旅を支える、即対応の中古車整備!
スズキ自販熊本 スズキアリーナ阿蘇
わかりやすく絶対他の店には行けません。
きっちり整備してくれます。
阿蘇神社前の足水で癒やしを。
神社前公園
足水もありました‼️インフォメーションセンターがあるのは助かりましたね😂
★ 令和6年・第2回阿蘇ちょうちん祭開催中★本日4/16PM22:00まで、ちょうちん祭。
天然水の水出し珈琲、オシャレ空間で。
阿蘇宮地珈琲
手工現煮咖啡味道還不錯。
ロゴがオシャレなコーヒースタンドでした。
整形級の美容鍼で体験、姿勢改善!
mm(ミリ)はりきゅう整体院
いろんな整体に通いましたがとても詳しく見てもらったのが初めてでした。
美容鍼をしたところ効果抜群でした😊効果は整形級です!
阿蘇神社帰りに堪能!
阿蘇朝日屋精肉店
初日の夕飯に馬刺しを購入してお部屋で頂きました。
朝日屋精肉店 行ってきました🥰阿蘇神社の帰りに夜のおつまみを買いに訪問🥰馬刺し 上と並200gちょいぐらいとタテガミ1パックで3682円でし...
仙粋峡の塔、ミヤマキリシマ咲く。
仙酔峡仏舎利塔
阿蘇山周辺を車で走ると必ず目につきますね。
阿蘇のラーツーにからめて寄りました。
阿蘇神社近くの懐かしい駄菓子屋。
あそレトロ基地252番地
お店に入った瞬間小学生の頃思い出したて童心にかえりました。
昔ながらの駄菓子屋そのもの、大満足の品揃えでした!
阿蘇神社参拝後には、赤牛バーガー!
Yamakaze 岳風
めちゃめちゃ気になって入店!
阿蘇神社の門前町商店街手前を右に行くと右手にバーガーショップがあります。
雄大な阿蘇山麓の温かいおもてなし。
ペンション グリーンカルデラ
みすんちゃん初めて行きました夜7時過ぎに着くのに真っ暗行けるかなと思っていたらオーナーさんから電話があり何時頃着きますか⁉️迎えに行きますよ...
雄大な阿蘇山の麓にあるペンションです。
駐車場奥の美しい湧水。
仲町湧水
感覺是最大的一個湧泉,不知為何在停車場裡(?
この辺りでは比較的大きめの湧水場とても綺麗な水です。
木の温かみ溢れる優しいお店。
パピー&マミー
優しいお二人でした。
木の温かみの分かる商品沢山‼️
阿蘇神社傍の焼き鳥とレトロ看板!
アナン輪業
立体レトロの看板が可愛すぎる!
焼き鳥か美味しすぎる。
猿田彦大神の泉で癒やしを。
猿田彦の水
在商店街底的泉。
阿蘇一の宮門前街入り口の湧水。
美味しい湧き水と葛ソルベ。
阿蘇 和菓子 向栄堂
寒ざらし美味しくいただきました。
葛ソルベがカルチャーショック的美味しくてビックリでした。
たまたま見かけて立ち寄ったけど今までこの売り場で購...
(有)豊前屋永松酒店
たまたま見かけて立ち寄ったけど今までこの売り場で購入した人が当選したレシートを何枚も貼ってあった!
湧水に囲まれた静寂な空間。
阿呍の水
不是商店街的地方也有湧水!
駐めるなら、軽自動車1台分のスペースはありそうです。
仙酔峡休憩所
阿蘇門前町の馬コロッケと湧水。
欣命水
名字有點有趣。
お手頃、美味しいとり宮さんの真横の湧水。
山王社と庚申社で心安らぐ祈りを。
山王社庚申社
庚申社は猿田彦命をそれぞれお祀りしています。
参拝させていただきありがとうございました。
髪質に合わせたカットでプロの技を実感!
カットスペース・クリア
髪型を髪質を考えて説明されながら丁寧にカットされます。
髪🎵プロです(о^∇^о)
阿蘇でひばり和室の特別体験。
阿蘇 つるや旅館 露天風呂付き客室
3回目のリピートです。
阿蘇に泊まるときはここです!
阿蘇山を望む参道復活!
阿蘇神社 南鳥居
完全復旧まで7年半‼️見事に復活🫡🙏
南北に通る参道は神殿(拝殿)ではなく阿蘇山に向かっています。
安心の阿蘇自動車学校、丁寧な指導。
阿蘇自動車学校
高齢者講習で大変お世話になりました。
異国のかたが沢山いらっしゃいました。
美味しいから。
阿蘇グリルキッチン結び風
美味しいから。
親身になってあなたの旅を助けてくれるでしょう!
ぼんやり場所
親身になってあなたの旅を助けてくれるでしょう!
洋菓子店脇に水の泉!
菓恋水
水が綺麗‼️
洋菓子店の脇にある泉になります(^-^)/
阿蘇一宮門前町で幸せを触ろう!
幸せの石
罰が当たらないかヒヤヒヤしています😭
「阿蘇一宮門前町商店街」沿いの「とり宮」さんの駐車場脇にあります(^_-)-☆ 門前町商店街を訪れたならここに来て手を合わせてみたら更に幸せ...
おしゃれな惣菜おにぎり、梅ヶ枝餅の宝庫。
あその姫
これもいろんな種類があります共同駐車場が隣接していて立ち寄りやすい。
きんぴらごえんもちを頂きました。
其中一處泉水~
語いの雫
其中一處泉水~
スポンサードリンク
スポンサードリンク