声が響く臨済宗妙心寺。
慈恩寺
お坊さんが優く声もいいしわたしわ気にいつていますが入りが狭いのが気がかりです昨日わお盆の行事でした。
臨済宗妙心寺派のお寺。
スポンサードリンク
広田漁港で味わう大きな牡蠣飯!
広田漁港
33cmのアイナメが釣れました。
海がキレイすぎるっ🥰
千手観音と巡る静謐なひととき。
小舘観音堂(気仙観音霊場25番)
小館観音堂(気仙三十三二十五番札所)千手観音。
聖観音様、陸前高田市小友町字沢部(善性寺のとりいから山へ)
スポンサードリンク
昭和八年津波石碑、歴史を感じて。
泊の津波記念碑
広田町の慈恩寺前の道路から県道に登る石段の途中にある昭和八年の津波の石碑。
慈恩寺前から県道38号に上がる石段の途中に設置されています。
看板を見てどんどん惹かれる!
漂流ポスト
情報を持たずに看板を見かけて行ってみました。
スポンサードリンク
公衆トイレ近く、持参で安心!
後浜漁港
すぐ側に公衆トイレがありますがトイレットペーパーは各自持参のようです。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク