新鮮たまごとスイーツの宝庫!
(株)野上養鶏場
初めて行きました 新鮮卵が購入出来て大満足!
卵を買いに行きました。
スポンサードリンク
絶品かしわおにぎり、最高の朝食。
鞍手PA (下り)
小さいPAですが、プレハブのセブンイレブンがあります。
プレハブの狭いセブンイレブンとトイレしか無い。
衝撃のスーパーネギ味噌ラーメン!
ラーメンハウス 味良
鞍手のこの辺りでは数少ないラーメン店。
2022.10.17(月)以前伺ったのが何時か分からないくらい久しぶりの訪問鞍手の老舗のラーメン屋さんです。
ごぼう天うどん、旨い出汁と共に。
うどん屋 仁(じん)
ごぼう天、太くて食べ応えあります。
鞍手町といえば「うどん屋仁」を一番に思い出します。
福津イオン近くの美味しいパン屋。
パン工房 笹山
初の訪問です、が7年位前から知ってた気がしました。
会社の近くなのでお昼休みに朝のパンを買いに行ってみました。
スポンサードリンク
新鮮ふるの牛で絶品ランチ!
和牛レストランふるの
ビジネスランチで利用しました。
従姉妹と妹の3人で行きました。
鞍手店で見つける!
ダイソー 福岡鞍手店
ダイソーに用事がある時は近くの店舗より少し遠目の鞍手店に行ってしまいます(笑)
探したい物が無いです!
辛味噌うどんと和風ちゃんぽん、至福のひととき。
四五久うどん
今日はもつ激辛うどん頂きました。
辛味噌うどん、大盛1000円頂きました。
全国でも珍しい学校でコスプレ祭り!
くらて学園
使われなくなった学校を再利用した施設。
今日は🍞祭りがあっていました!
驚きのもちっと食感、最高のお饅頭!
福本工房 福ちゃん饅頭
ここのお饅頭は最高!
もちもちしていて美味しい!
鞍手の美味しさ満点、ハンバーグとカレー!
田々夢詩
もう何年も、ずーっと通るたびに気になってたお店!
ずっと気になっていたお店。
古い建物に隠れた静かな図書館。
鞍手町中央公民館
文化はあった❗さほど…、昔と変わらない❗
参議院選挙の会場になってましたので、伺いました。
緑深い神社で神聖なひととき。
六嶽神社(下宮)
十三年ほど前に見つけたパワースポット神社です。
静かな神社。
木の温もり感じる夢のハウス。
(株)セイコー・トータル・ホーム
とても満足しています。
アットホームな人柄の社長や奥様の対応は、ピカ一😆そして、デザインや木の温もりを感じられる夢のハウス🏡が完成しますよ🎵私も数年前にリフォームを...
初めての乗馬体験は白馬で!
KRC乗馬センター
2.3台が停めれる駐車場があるので間違えないように。
乗馬初体験にはぴったりの場所だと思いました。
ウミガメのように清潔な唐揚げ定食。
Food Cafe ほぬ
写真を撮るの忘れてしまいました。
めっちゃ普通な定食屋どこをとっても普通。
卵の王様、貴黄卵は新鮮!
貴黄卵生産直売農場 織田養鶏場
以前会社の方へ、お土産に購入しました。
卵がいっぱいでワクワクします。
ヒメボタル鑑賞、八剣神社で。
八劔神社
蛍撮影のガチ勢カメラマンが多い場所です。
2023.6.4遥々福岡市からヒメボタルを観るためだけに訪れました。
冬でも楽しめる大谷自然公園。
大谷自然公園
冬場はコテージも閉じられトイレも閉まってますし誰もいません。
大谷炭鉱跡地に出来た自然公園です。
噛むほど味わう、絶品ハムデニッシュ!
やきたてパン工房CuddIyカドリー
ハムデニッシュが凄く美味しいハード系パンは噛めば噛むほどに素材の味がして美味しいです。
以前あったパン屋さんからこちらに変わっていました。
新緑の時期に古代の神々を感じる神社。
十六神社
入り口に大きな樟が有る雰囲気の有る神社です。
5月の新緑時期に参拝に、参道入口に大きなクスの木が迎える。
静かな木立の風流、神社の近く。
鎧塚古墳群
ヤマトタケル。
神社にお詣りして歩いて行きました
静かな木立に囲まれた場所です。
地場産ふるの牛、肉厚コロッケ!
ふるの牛直売所
コロッケが本当に美味しくて安くてコスパが最高!
ランチタイムの定食は本当に美味しいお肉で満足です。
薬師如来と共に、山の絶景。
薬師院
山の上にあらます清々しい場所ですよ。
山道を上がっていくと駐車場があり景色が素晴らしいですおとなしい柴犬が迎えてくれました御納経の朱印はセルフになっていて置き書きでしたがサイズが...
紘平くんが待ってる、駐車場30台!
セブン-イレブン 鞍手新北店
すみません、駐車場を利用させて頂きました。
いつ行っても店員さんが親切。
良きお店なり。
ONDO
良きお店なり。
日本武尊ゆかりの神社。
剣神社
何もない。
日本武尊ゆかりの伝承が残る神社。
鞍手のサニーパン自販機。
シロヤ鞍手ファクトリー
まずこの地でシロヤのサニーパンが買えることに感謝します。
シロヤ冷凍工場で、冷凍サニーパンの自販機を発見。
辛口ソースと温もりの味。
お好み焼き 楽
旨い😋の一言しかなかろ‼️
初めての来店で、連れて行ってもらいました。
鞍手町営の珍しい葬祭場。
鞍手町営葬斎場
鞍手町営の葬祭場ですよがんばってくださいね。
途中が暗くて困りました‼️照明を考えて下さい❗
明るい本堂でご先祖様をお参り。
円覚寺
納骨堂があり、いつもお参りさせてもらっています。
ご先祖が、お世話になっています。
長谷観音近くの絶景駐車場。
六ヶ岳登山口 長谷観音ルート
長谷観音からちょい上に広々駐車場あり。
いいよ。
毎週末、懐かしさ漂う美味しいパン。
パンコッペ
金曜土曜日曜に開店してて美味しいから毎週末食べてます😋
昔食べた懐かしいパンの味。
中山不動尊の浄化体験。
龍剣寺
中山不動尊の上にありました。
なんでも相談出来るところです✨凄く気持ち悪さが浄化されます!
鞍手IC近く、黒糖ひよこを。
ひよ子本舗吉野堂 鞍手店
期間限定の黒糖ひよこ(ドラマのコラボらしくシール付)と茶ひよこを買いに行きました。
入ってもシーンとした所でした。
春に咲く桜、伝説の神社で。
剣神社
思った以上に、広い神社でした。
日本武尊と神功皇后の伝承が残る神社です。
うまうま17:00まで!
セブン-イレブン 九州道鞍手PA下り店
うまうま17:00までノンストップ。
先日ネジチョコを購入したときは専用の袋に入れて頂きました。
ピザを注文しました!
Room 1
ピザを注文しました!
藤元商店
地域に愛される技術と接客。
ぴーぷるサロンコノミ
第3日曜日は休みなのでご注意を!
地域に無くてはならぬ存在の お店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク