鮮度抜群、活イカ定食の宝庫!
活イカ備畜センター
出来れば内緒にしておきたい場所です。
2021/07/03 活イカは7月下旬くらいから入荷予定のようです。
スポンサードリンク
大間鉄道アーチ橋で足湯体験。
大間鉄道アーチ橋 メモリアルロード
大間鉄道アーチ橋の駅が残っているなんて〜
鉄道計画の存在を知る貴重なスポットです。
温泉街の楽しさ溢れる地元酒店。
かねもり酒店
こじんまりとした地元の酒店。
地元の産品を多く揃える楽しいお店です。
風間浦郵便局
漁港内に有ります。
自由寺
スポンサードリンク
スナック雅
ホテル三浦屋駐車場
下風呂温泉源泉とでっちの旅。
まるほん旅館
ドカ雪を敬遠してGW明けの平日に宿泊しました。
看板猫のでっちちゃん玄関でお出迎えしてくれて一瞬消えたかと思うと別の通路から先回りしお部屋の前で待っている。
海峡の湯で熱湯の楽しさ。
下風呂温泉 海峡の湯
下風呂温泉で途中下車、海の近くにある日帰り温泉施設です。
泉質抜群の温泉です。
青森の海の幸、アワビとウニ。
ホテルニュー下風呂
夕食や朝食に「アワビやウニ等、現地の高級食材」がご馳走になるとは、私としても有り難い限りです。
体がトロトロになる硫黄系のお風呂と美味しいお料理。
下風呂温泉で贅沢海の幸。
下風呂観光ホテル三浦屋
温泉が最高だった。
客室から北海道が見える生ウニを食べました。
古びた漁港で癒しのひととき。
下風呂漁港
カモメがたくさんきて 私はパン🍞をあげたりして癒されます😄
下風呂温泉へ宿泊して、散歩がてら漁港まできました。
新鮮イカといかさまレース!
活イカ備蓄センター内食堂
イカレースとか面白そう。
イカの火傷、ナイーブさと新鮮さ、学ぶ事が多い場所です。
聖観音様と共に、心癒す安らぎの場。
浄土寺
聖観音様、風間浦村字易国間31-2
田名部観音霊場 十二番札所 浄土宗 聖観音菩薩。
下風呂温泉で烏賊様レース!
烏賊様レース場
楽しき 楽しき 有り難き🌈🌈🌈🌈
下風呂温泉で宿泊しましたがその時に烏賊様レースやってましたがまだやっているんですね。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク