飛騨の山奥で味わう、マグロ朴葉味噌定食。
ゆぅわ~くはうす
平日の午後に行きました。
お風呂600円食堂でマグロ朴葉味噌定食1250円だったかな?
スポンサードリンク
野麦峠の魅力、展示で体感しよう!
飛驒市河合振興事務所
野麦峠の展示がしてあります。
大々的に宣伝するべきと思います。
黄綬褒章の柏木一枝さん。
いなか工芸館
黄綬褒章おめでとうございます‼✌がっちりマンデ- ❕❕みた。
後継者がいて良かった。
スポンサードリンク
ノーリーで出会う、特別なひととき。
政井みね生誕の地
まだ、1度、行った事が、ありませんが、行ってみたいです。
ノ−リ−さんとかの下調べで尋ねました。
お餅の魅力、ハマる危険!
工房すなか
お餅はまじで危険!
スポンサードリンク
「ああ野麦峠」の主人公 政井みねさんの冥福を祈り ...
弘法大師像
「ああ野麦峠」の主人公 政井みねさんの冥福を祈り 兄が作った像。
飛騨八海山で味噌作り体験!
やまさち工房
飛騨八海山の銘酒。
オーナー制の手造り味噌の会『水かがみ』の製作日でした。
スポンサードリンク
美しいバラの香りに癒されて。
香愛ローズガーデン
匂いを嗅いだり楽しんで来ました。
7月で花の見頃は過ぎていますがまだがんばっている子もいました。
政井みねさんのお墓で心温まるひとときを。
専勝寺
あゝ野麦峠の政井みねさんのお墓があるお寺です。
6/29に訪問しました。
第2砂防ダムの少し上流へ。
二ツ屋谷川第1砂防ダム
少し上流に同じ形をした第2砂防ダムもあります。
自然に囲まれた根尾の小学校。
飛驒市立河合小学校
根尾さんの母校。
自然に囲まれた小学校。
ゲートが並ぶ美しいダム。
坂上ダム
高さは低いですがゲートが並ぶ姿が格好良いダムです。
卵4個が恵みの優しさ!
薮下食料品店
お願いしたら卵4個で売ってくれる、優しさ‼️
すごく親切でした。
阿弥陀殿で感じる心安らぐ空間。
角川薬師堂
医王殿 阿弥陀殿。
社叢が飛騨市の天然記念物に指定されてます幹回り4メ...
角川神明神社
社叢が飛騨市の天然記念物に指定されてます👍幹回り4メートルを越える杉が5~6本はありますね。
高齢者のための医療・介護、地域の未来を。
河合町保健・在宅介護支援センター
医療・介護施設がほとんどなく、家族介護が当たり前でした。
飛騨市林業センターで発見!
株式会社飛騨ゆい
飛騨市林業総合センター内にある会社です。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク