飛騨古川の水音と鯉が出迎える。
瀬戸川
⛲古い街並みの水路:優雅に泳ぐ鯉⛲飛騨古川は岐阜県の最奥部に位置する飛騨市にある。
どこかノスタルジックな景色が残っていました。
スポンサードリンク
古川観光に最適!
つくし
平日の7時25分頃に訪問。
モーニングで利用しました。
700年の歴史、黄金のイチョウ。
福全寺跡の大イチョウ
とても大きなイチョウ。
まさに名前の通り大きなイチョウの木です。
スポンサードリンク
美しいバラの香りに癒されて。
香愛ローズガーデン
匂いを嗅いだり楽しんで来ました。
7月で花の見頃は過ぎていますがまだがんばっている子もいました。
味噌けいちゃんと懐かしスパゲティ。
ウインキーポップ
雰囲気もよくゆったり過ごせます。
けいちゃん定食は味噌味のけいちゃんでした。
スポンサードリンク
国道41号線の朱色の鳥居、静かなパワースポット。
菅生稲荷神社
朱色の鳥居が青空に映える。
大きな鳥居 大きなお狐様 牙の折れかかった象やりず?
雪質最高!
ひだ流葉オートキャンプ場
昔は穴場だったのが地元の方々の努力で盛り上げて頂いてます。
サイトの大きさは2ルームが2つぐらい建ちそうなぐらい大きいです。
スポンサードリンク
古川の地元料理、子持鮎が絶品!
山腰楼
店内の趣も、お店の外観もとても素敵です!
子持鮎、ホクホクしてうまし!
歴史を感じる鉄道のオブジェ。
トロッコ駅 とうげ
2024年12月13日の午後1時30分頃と午後3時30分頃に、通りました。
県道75号の神原峠の途中にある線路に自転車が乗っているオブジェの様な物、なんか面白い!
飛騨古川で味わう鮎の塩焼き。
(有)飛騨古川ヤナ
階段を登らなければ入れない。
10月の平日昼に開店直後に入店。
手作りおにぎりと地元の味。
吉田屋食料品店
温もりを感じました。
何となく懐かしい食料品店お惣菜、お弁当が色々
展望露天風呂で癒される至福。
Mプラザ 流葉温泉『ニュートリノ』
食事は、全体的に高くなりましたが、温泉セットがお得です!
素晴らしいね水風呂は足を伸ばしたら大人2人程度の大きさだが、水温は良き。
フレンドリーな居酒屋と飛騨牛もつ鍋!
HIDA KAMIOKAくりの木ホテル(旧ビジネスホテル鷹 2024年10月全館リニューアル済)
唯一のビジネスホテル。
普通のビジホ。
飛弾牛使用の手作りサンドイッチ。
耕Bakery (with 耕サンドイッチ)
イベントされてて 鮎の塩焼きや つぼやきいも リモンチェッロソーダ割り等々盛りだくさんでよかったです♪
かき氷大サービスしてくれました。
岐阜の田舎料理、嬉し過ぎる誤算。
やまびこ館
静かなところです。
旅行で宿泊させていただきました。
岐阜県最後のファミマ、カラムーチョ味のファミチキ!
ファミリーマート 飛騨古川店
トイレ休憩で寄りました。
どこにでもあるファミリーマートです。
猪谷~神岡間の休憩所。
茂住パーキング
川沿いの風が心地よく休む事が出来ました。
神岡方面とその先の道の駅細入との距離があるので我慢できないなら休憩だけしたいのならここは利用する価値があります。
飛騨古川の茶色の湯で心も体もポカポカ♪
たんぼの湯
ゆったりとしたローカル温泉オススメします♪
鉄分の多い茶色の湯。
宇宙好き必見!
スーパーカミオカンデ
東京大学の研究施設。
倍率は相当高いですがこの目で見てみたい最高の施設。
神原峠の美しい休憩所。
柏原パーキング
国道41の迂回路、旧道の傍らにある休憩スペースです。
神岡~古川間を神原峠経由で結ぶ旧国道41号沿いにあります。
愛犬と訪れる高地の牧場、甘いジャージーソフト。
天空の牧場奥飛騨山之村牧場
一休みするにはよいかと外にベンチが沢山あるので密は回避できます。
無料開放されている牧場です。
古川祭の力強さ、広場で体験!
まつり広場
コロナ明けの規制なしの飛騨古川祭❣️5年ぶりの夜祭屋台曳き揃えも執り行われ最高の古川祭でした😆
雰囲気の良い広場です。
飛騨古川の伝統家屋で本物の体験。
IORI SETOGAWA
素敵な村の中心部にある素晴らしい、広々とした伝統的な家。
とてもお勧めです!
飛騨高山の五平餅が絶品!
飛騨産直市 そやな
こんなに活気があるお店はここだけかも!
飛騨ラーメンの有名店と併設。
神岡祭りと歴史悠久の社殿。
大津神社
毎年4月の最終土曜日に行われる神岡祭り行列は12時からです。
特に観光地化などはされていません。
瀬戸川沿いの美味しい焼き鳥!
馬場のかどや
瀬戸川沿いの焼き鳥屋さん!
安くて美味しかったか。
サッカー観戦と温泉で心温まる!
流葉グラウンド
昇り降りの階段はキツいがいい所でした。
サッカー観戦には、最高の1日でしたネ👍👍👍流葉温泉♨️も、最高で、とっても‼️暖まりましたネ👍👍👍
宮川近くの美味しい宿。
民宿ほら
お料理もとても美味しく、快適に宿泊できました。
宮川への釣行で宿泊しました、綺麗な温泉有りの民宿です。
桜並木と遊具でのんびり休日。
坂巻公園
園児なら楽しめる遊具があります。
桜の季節はとても綺麗です散歩してる人やサッカーしてる子供がいてのほほんと過ごせる憩いの場所池もあり大きなコイがいます駐車場あり トイレあり。
飛騨の風情と野草料理。
板倉の宿 種蔵
絶対行くべき!
風情ある建物また行きたくなる飛騨の大自然。
飛騨古川の絶品会席、心を込めて。
さわ縁
飛騨古川の和食では最高峰!
飛騨古川のさわ縁さんに連絡し、家族でコース料理をいただきました。
古民家で犬と過ごす素晴らしい体験。
IORI GOTO
古民家の雰囲気を上手に残して🐕連れでも過ごしやすくしてくれてます。
先日、利用させて頂きました。
家族で楽しむ秘密基地、梨ケ根キャンプ場!
Bushcraft Field Hida 梨ケ根キャンプ場
2023/5/3からの二連泊で利用しました。
この度2泊させていただきましたが、本当に最高でした!
夏は飛騨古川のジューシー桃!
フルーツパーク黒内果樹園
美味しい桃がリーズナブルに購入出来ます。
飛騨桃の直売店!
神岡の名物、笹巻羊羮で感動!
金木戸屋
一口サイズの三角の羊羹はスルリと食べやすく熊笹のほのかな香りが爽やかで美味しいお茶菓子です。
笹巻き羊羹大好きです味噌せんべいも美味しいレモンケーキも。
新猪谷ダムで魅了される迫力。
新猪谷ダム
結構中まで入っていけます。
2022--10-13 ダムカードはありません!
飛騨古川駅前、静かな昔旅館。
大村屋旅館
駅から来なかったので、後であまりにも駅前で驚きました。
音に敏感な方には少しだけ我慢かな?
飛騨古川散策の味方!
若宮駐車場(公共無料)
飛騨古川散策にもってこいな駐車場です!
古川町の観光に好適な無料駐車場公衆トイレあり。
大型車もOK!
袈裟丸パーキング
トイレ休憩、仮眠に適したパーキングですね。
何もない駐車場です。
飛騨古川の風情、安心の無料駐車場。
飛驒市役所
挨拶が良いですねあと駐車場に無料の抗原検査が便利です。
綺麗な建物でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク