中曽根城の堀切と土塁。
中小屋城跡
県道から比高95m中曽根城とも言うらしいお墓🪦を登ると段郭♪その上の けっこう広い主郭は半分熊笹に覆われてた後ろに土塁♪が残ってる裏には三日...
スポンサードリンク
実家の菩提寺で心静まる。
永国寺
実家の菩提寺です。
雪景色と歴史の登山道。
犬飼山城跡
長靴 ズッポリ埋まるトコもあった😬途中に堀切♪⛄️埋まってる😂大きな堀切♪竪堀♪はハッキリ見えた主郭は段郭状で土塁付き♬西尾根に連続堀...
スポンサードリンク
美しきトコロで楽しむ農業改変。
柏尾館跡
畑🥬になった館跡🏰こんもり土塁♪が残ってる水堀♪があったらしい ケド田んぼ🌾に水路と農業改変🧑🌾23`3月は雪も タップリ残ってた☃️...
アットホームなスキー宿で心温まる。
ゲストハウス戸狩
スキー/スノボ客向けのサービスをしていただける宿です。
家族経営されてるようですごくアットホームな宿でした。
スポンサードリンク
高校生から愛されるバイク屋。
(有)飯山ホンダ
高校生の頃からお世話になっている 町のバイク屋さんです。
お休みでしたが、人気有りそうな雰囲気です。
ゲレンデ目の前、食事も絶品!
トガリハイム豊川
とても良い宿です。
民宿なので寝間着やタオル類は自分で用意が必要ですがゲレンデ目の前はスキーやスノボーする人たちには堪らない場所です。
スポンサードリンク
北信州の新鮮ななめこ取り扱い!
北信州森林組合飯山支所
地区の北信州森林組合の総代で…、今日はなめこのこま注文品届いたので…、伺いました。
ペレット買ってます。
斑尾高原の和食ビュッフェ。
ふるさと
唯一の和食レストラン。
アンコのたい焼き、150円美味。
焼きたて屋 飯山店
ごちそうさまでした。
新メニューもあるが、この店のアンコのたい焼きが大好きだ。
とがり温泉で心温まる体験を。
中屋敷
お客さんへの対応が素晴らしい。
とがり温泉の真ん中にある静かな場所。
鍋倉山へと誘う池の魅力。
温井多目的交流センター
鍋倉山に向かう途中の池。
丁寧な対応で小石はさみも安心!
(有)丸山自動車工場
ローターとバックプレートの小石はさみでお世話になりました。
対応が丁寧です!
旧飯山駅で美人店員に出会う!
NewDays 飯山
美人の店員さんに旧飯山駅を教えてもらいました。
研修中の店員さんが丁寧で気持ちが良かった!
ひっそりと楽しむ隠れ家。
長野家庭裁判所飯山出張所
ひっそりとあります。
常盤きのこセンター
ヒステリックな上司がブラックすぎる・・・。
国道117号から見える湯滝橋の橋脚です。
旧湯滝橋主塔
国道117号から見える湯滝橋の橋脚です。
なかなか髪を切らない私が行く所です。
いづみビューティーサロン
なかなか髪を切らない私が行く所です。
"速く優しい治療、きれいなお店"
ふじまき歯科
優秀な先生だと思います。
治療が速いです。
スキーと共に過ごす二泊の旅。
手作り料理と燻製の宿秋桜
スキーで二泊しました。
2015.10.3 泊まりました。
毎年温井のスイカ祭りがあります今年も大盛況なにぎわ...
ぬくい自由きままな仲間市 直売所
毎年温井のスイカ祭りがあります今年も大盛況なにぎわいでした。
他ではダメだった、確かな治療。
内山歯科クリニック
他の歯医者でダメだったので来ました。
最寄りの上信越自動車道飯山豊田ICからちょっと距離...
戸狩スキー学校 ペガサスゲレンデ
最寄りの上信越自動車道飯山豊田ICからちょっと距離あります。
とても綺麗な店内で特別なひと時を。
アイン薬局 静間店
店内はとても綺麗。
信頼できる好人物がいる店。
OASIS株式会社
とても信頼のおけるショップです。
オーナーが好人物で信頼できる。
楽しいイベントで盛り上がろう!
スナック オレンヂ
たまにあるイベントが楽しい。
人気店です。
気さくな住職と語る、良きところ。
善覚寺
良きところ。
住職は、話し好きで気さくな方です。
カットがうまい!
ファミリーヘアーサロンレッツ
予約がとれないので困る。
多くいますから、
面白い先生が待ってる!
横田歯科医院
先生が面白い。
実家に帰省した気分、家庭料理の合宿所!
山の湯旅館
広めの実家のような合宿所といったカンジ。
実家に帰省した気分(^^)vアットホームで家庭料理?
ゼッケン名入れの専門店、相談は気さくな社長へ!
アイライズ
載せました🎵夏場は常磐地区でメダカ、金魚、鯉のお店も営業してましたが11月10日頃から来年春迄休業とのことでした🙆本社は営業していますよ🎵
荷物は、窓からの搬入。
これからの活動と知名度アップに期待して又ライダーの...
古民家ゲストハウス一里塚(準備中)&MOTOツーリング編集部長野支局
これからの活動と知名度アップに期待して又ライダーの憩いの場になる事を祈ってます✌️
美しい池で紅葉を楽しむ。
茶屋池
紅葉の写真に映えるスポットは少ないです。
水が澄んでいて美しい池でした。
Dari 2000 sampai 2003 ban...
(株)カワモト 飯山工場
Dari 2000 sampai 2003 banyak ilmu yang saya dapat dari perusahaan Ini ...
雪の日も安心!
(有)コイデ自動車
Due to the heavy snow, we had difficulties with our tires. The Owner a...
毎年味わう料理の最高峰!
木原荘
毎年利用してます。
お料理✨最高😃⤴️⤴️
ごはんの美味しさが劇的!
ロッヂ樽本
ごはん美味しかったー。
善光寺の絶品『笹寿司』と『笹餅』
農事組合法人やなぎはら
毎日は営業してません❗注文はOk☀️念のため…、連絡されたらいいよ👌売店等スタッフさんも一部新くなりました‼️
セントラルスクエアに出店されていた『笹寿司』と『笹餅』を頂きました。
笑顔あふれるアットホームな空間。
長野地方法務局 飯山支局
親切、笑顔の対応で、とても感じが良かったです。
女性職員の電話対応の対応がよくない。
田舎のガソリンスタンドで素晴らしいお茶タイム!
ENEOS / 有限会社畑宗 飯山SS
お茶飲んで待ちます。
店員さんの対応が素晴らしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク