スキー場近くの愛情旅館。
ホテルレシェント
客室はシンプルに綺麗ではないと言えます。
朝4時にテレビが勝手につきました。
スポンサードリンク
苔寺で叶う、紅葉の静謐。
浄土真宗 称念寺
苔寺として有名なお寺です。
色とりどりに紅葉した寺院の庭を愛でに親鸞「しんらん」の弟子・宗諦「しゅうたい」が開山した歴史ある寺。
美味しさ満点!
つるのゆ
ボリュームが凄く、どのお料理も美味しいしです。
ボリュームがもの凄いですね、かなりコスパ良いです。
スポンサードリンク
飯山で見つけた豊富なスキー用品。
Sキューブ バイパス店
特徴ある品揃え。
靴のサイズを丁寧に教えて頂きありがとうございました!
戸狩駅近で楽しむ、昭和のハンバーグ!
村のレストラン みつわや
貴店へは直近ですと(おそらく)1994年の8月にうかがいました。
2025年7月4日初訪問...ミートソース(大盛/900円)を所望。
スポンサードリンク
戸狩温泉で美味しいご飯と涼風。
トガリハイランド白樺
ご飯が美味しいし、涼しくて気持ち良い風が吹いていました。
何十年ぶりに訪問。
戸狩温泉の熱いお湯で温まろう!
戸狩温泉望の湯
近くのペンションに泊まったところお風呂はペンションにもあるけどオススメでこちらにかなり熱いお風呂なので注意は必要ですが寒さから考えるとこれぐ...
泉質がとても最高。
スポンサードリンク
飯山で手軽にトランク発送!
ヤマト運輸 飯山営業所(飯山)
いつも荷物の発送や受け取りなどでお世話になっています。
職員さんが皆親切でした10個以上の荷物の持ち込みにもテキパキ応対してくださりました。
戸狩で彩る紫陽花の美。
あじさい寺 高源院 お寺の民宿 高原荘
戸狩温泉スキー場のとなり。
6月下旬に訪れました。
飯山駅近く、書籍と百均の便利空間。
TSUTAYA 飯山店
新潟の地図が欲しくて寄りました。
ダイソー併設のお店でとても便利です。
じょんのび饅頭、いちごボート満喫!
梅月菓子店
、3時のおやつ😆みんなで食べました。
珍しいいちごボートがオススメ。
コスパ抜群!
お食事処うさぎ
仕事で飯山来るときは必ずランチに寄るお店。
サービスランチコスパ高すぎです。
斑尾高原の天然温泉、スキー後の極上体験!
斑尾高原ホテル
従業員に話しかけたら無視された。
ひとり宿泊受け入れてくれるのありがたいです。
神秘的なハート型湖で癒し。
北竜湖
大好きな場所静寂の中で水面が揺れてる御射鹿池は遠くてそうそう足を運べないがこちらは国道からわずかいつか白馬が現れるんじゃないか。
火山の爆発によりできた天然の湖。
美味しい夕食と親切なスタッフ。
ホテルエルディア
ボードレンタル場の人が親切で優しかったです!
レンタル代金込みのスキーバスツアーだったのにいつの間にか9000円近くの追加レンタル費用を取られてました。
加水なしの温泉と美味しいご飯。
リフレ・イン福沢
お世話になりました✨
私にとっては満点です。
絶品ジンギスカン、最強のタレ!
喜楽
ジンギスカンを焼きながらビールと焼酎を楽しむお店です。
ジンギスカンはクセになります。
自然の中で癒される施術体験。
Healing space 善
こちらに月1回のペースで通わせて頂き、2ヶ月経ったところでまさかの自然妊娠!
捻挫をして施術を受けました!
苔と色づく紅葉の絶景。
浄土真宗 称念寺
苔寺として有名なお寺です。
色とりどりに紅葉した寺院の庭を愛でに親鸞「しんらん」の弟子・宗諦「しゅうたい」が開山した歴史ある寺。
黒姫山と野尻湖、特別な一休み。
パノラマテラス
アスパラくんとアイスコーヒーを注文。
天井までガラス張りで、とても気持ちのいいテラス。
時間無制限!
塩崎農園
いわゆる穴場です。
電車までの空き時間に利用しました。
静かな庵で心静める。
正受庵
お寺ではなく修行をされた庵(いおり)になります。
長野県内の寺院数は74560ヶ寺。
未来のオリンピック卵が集う、飯山ジャンプ台。
飯山シャンツェ
冬季五輪や国際大会で活躍する選手を輩出してきたジャンプ台。
信越中学校冬季大会で初めて、…、ここシャンツェの下が開会式場でした。
全国から厳選!
鳥らんまん
とても美味しい厳選された鳥でしたスタッフさんも皆フレンドリーです場所もきれいで必ずまた来ます!
静かな住宅街に優しい灯りで佇んでいます。
飯山市街の便利なアメドラ!
アメリカンドラッグ 飯山本町店
街中にありました。
初めて入ったけど、レジのスタッフさん対応良かった。
戸狩のお宿で銀シャリ満喫。
たんぼ荘
今年で最後の冬☃️と言う事で、行かせて頂きました。
おかみさんの手料理がすばらしい。
ゲレンデ目の前、美味しい夜ご飯!
アネックスアブラヤ
客室のトイレもシャワールームも新しく綺麗でした。
スキーで毎年伺っています。
飯山のとんかつ、昼食にも最適!
居酒屋 やすべえの家
美味しいですね…トンカツがとても、大きく美味しかったです!
地元の居酒屋さんです。
奄美黒糖焼酎と黄桜ビール。
酒のスーパータカぎ 飯山店
親しみやすい店員さん達 話し掛けやすいです✨
日本酒、それからお米の計り売り、おつまみスナックなど、何から何まで揃います。
レトロな雰囲気で美味しいご飯。
ヴィラ美やもと
レトロな雰囲気でよかったです。
地学科の卒論で飯山市桑名川周辺の調査をした時にいつも泊まらせていただきました。
斑尾高原で味わう、最高の野沢菜漬け!
清水館<長野県>
ご飯が美味しいです。
斑尾高原スキー場の近くにあります宿で食べる野沢菜漬けが最高です。
斑尾で味わう友好的なもてなし。
斑尾マウンテンロッジ
フレンドリーな雰囲気の素晴らしい場所でした。
とても冷やされた、とてもフレンドリーな猫、そしてスキーリフトへの下り坂にアクセスするための非常に短い距離。
飯山小菅神社近くのカフェ。
古書館Caféミライ(旧Cafe&Space めぐる)
小菅の観光スポットです。
ゆったりとしたスペースで陽当たりもよく明るい店内。
異世界へ続く杉並木、神秘的な道。
小菅神社の杉並木 (県天然記念物)
異世界の入り口のような雰囲気があります。
神秘的で素晴らしいです。
自家製野菜とお米、心温まる宿。
ファーストなわて館
アットホーム的な旅館食堂で朝夕食べれます部屋にはストーブも有り寒さを感じる事は有りませんテレビは小さめですWiFiは通ってないですのんびりす...
しかも近くには戸隠そばで有名な戸隠があるにも関わらずコシのない1袋20円くらいの蕎麦にはガッカリでしたお布団は薄っぺらで寝返り打つと下の畳の...
地元の農家も通う、便利なコメリ。
コメリハード&グリーン飯山店
従業員数は少ないが、きちんと接客をしてくれる。
近くなので。
高橋まゆみ人形館でアップパイ!
高橋まゆみ人形館 カフェ花あかり
アップパイがとっても美味しかったです!
飯山線にも会えます🚃
駅近!
アメリカンドラッグ 飯山駅前店
急な場合は他へ行った方がいいかと思います。
食品等基本的にどのアメドラでも変わりはありませんが、パンコーナーの売場が無い店舗です、ですが、スタッフが営業中にモップで掃除をしてて他のアメ...
黄金の観音様と紅葉の寺。
浄土宗 忠恩寺
なかなか立派ならお寺です。
寺の街飯山の中でも最も歴史があり、おごそかなお寺。
桜吹雪とドラクエダンジョン。
西大滝ダム
静かで気持ちの良い場所です。
【これは必見】ダム上のルートはドラクエダンジョン的な回廊だ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク