江戸期の仏像に圧倒される!
光明寺
210402満開。
その他の江戸期の眷属仏像は飯田美術館に本堂の向拝彫刻すごい!
スポンサードリンク
手洗い洗車で驚きの輝き!
手洗い洗車・コーティング・磨きの専門店 Shiny
いつもお世話になってます!
手洗い洗車凄い綺麗になります。
山田グラウンドのお祭り、シャトルバスでアクセス!
もみじまつり
シャトルバスが山田グラウンドから出るくらい盛況なお祭りが開催されていた。
スポンサードリンク
仲間と語らう、大事な場所!
COM(M)PASS HOUSE コンパスハウス
仲間と語らえる場所、大事!
歴史を感じる桜丸御門。
日蓮宗 経蔵寺
飯田城の桜丸御門が移築されていると言うことで行ってみました。
歴史を感じさせる、おすすめの場所です。
スポンサードリンク
飯田の鉄道を支えたお店。
伊原五郎兵衛翁碑
飯田に鉄道を敷いていただいたおかたです。
ゆったり美味しく、話やすいひととき。
ニットカフェTree house
話やすくよかったです。
ゆったりした中で美味しくいただけました。
スポンサードリンク
山奥の海洋センターで子供とプール!
飯田市南信濃B&G海洋センター
今は行ってないですがバドミントンに行きました‼️夏はプールにも行って楽しみました‼️
子供のプールが有ります。
季節感溢れる道をお楽しみ。
南アルプスエコーライン
眺望はあまり良くありませんが季節感を強く感じられる道だと思っています。
マンツーマンでじっくり受験対策。
KATEKYO学院 飯田駅前校
中学3年生から高校受験対策で始めましたマンツーマンなので自分のわからないところを一つ一つ丁寧に教えてもらえるところがよかったです。
対応は丁寧でした。
静かな道で夜景を堪能!
沢城湖展望台
細い道ですがさいわい対向車はきませんでした😊 夜景も綺麗そう!
完全個室で気楽なホワイトニング体験。
セルフホワイトニングサロン ぴぴか
完全個室の綺麗なサロンで予約も取りやすいです!
完全個室で気楽にホワイトニングできる!
珍しい前方後円墳、2つの石室。
馬背塚古墳
1つの石室に入ることができません。
前方後円墳で2つの石室が有りますが珍しい古墳です。
知久平城址で御柱祭を楽しもう。
知久平諏訪神社
氏子一同祭り盛り上げに頑張っています。
知久氏が創建した神社です。
隠れた名店の魅力、味わえる!
天龍川氾濫最高水位之碑
マジ?
明るく元気な幻豚が生まれる場所☆
有限会社ハヤシファーム
スタッフさん親切。
皆さん明るく元気いっぱいてますよー(^-^)
日本旅行で最高の民泊体験!
民泊 萬龍
近くのスクールに参加する際に利用させていただいた民泊。
這是我來日本旅遊多年最喜歡的住宿!
行列ができる飯田風越郵便局。
飯田風越郵便局
「1」並びの預入をしようと約200人の行列ができ、1日で1,000人以上訪れた。
冬の日曜日はお休みです。
apollostation / 信濃石油(有) 上村SS
日曜日、Google Mapでは営業中の表示。
冬の時期は、日曜日やってません。
1963年の砂防えん堤で至福のひととき。
野底川小水力発電所取水設備
完成の砂防えん堤(堤長97m)に取水設備を設置。
広い通路で楽しむ体験選び。
クラデントイズ アピタ飯田店
いろいろ体験して遊びつつ選べるようになってます。
壊れた車、無料で引取!
伊壷解体
タイヤを処分してもらいました!
親切な対応良かったです。
万古渓谷の滝で心癒す旅を。
七ツ釜
万古(まんご)渓谷最狭部の滝です。
大玉しなのスイート、味わって!
広庭農園オーナー果樹園
会社の行事で行きましたが、リンゴは美味しいです。
大玉に育ったしなのスイート330個収穫。
250412の桜、満開の中で。
佐倉公園
250412満開です。
センス抜群!
アンダー7プラス
こんなにいい服がすごく安く手に入って大大大満足です!
買取がかなり安いです。
美しいママと楽しいひととき!
スナックバーChouChou シュシュ
スタッフの方美人。
楽しいひとときになるお店‼
昔の水分配施設、神秘に浸る。
竜西一貫水路第16号分水工(円筒分水)
昔の水の分配施設ですね何の説明もないのでわかりません。
地域一番の安価なコインランドリー!
クリーニング&コインランドリー ランドリーポケット羽場坂店
地域で一番安価なコインランドリーです。
神を信じる心、あなたを救う。
天理教伊那大教会
神ぞ 信じる者は 我が身も救う。
神を信じる心こそ あなたを 救います。
集中できる勉強スペース!
飯田市公民館
仕事の勉強会で使わさせていただきました。
集中して勉強できるスペースあります!
新鮮なヤギ市場の魅力。
三尋石集畜場
ヤギ市場があります。
モリアオガエル発見秘話、今も語り継がれる。
池の平
池の平の砂防工事現場視察に出かけ、たまたま断崖の下方に当たる沼地の樹枝に、白張り提灯を吊るしたような不思議なものを発見したので、近づいてみる...
人形劇の街、飯田市のシンボル。
人形とけい塔 ハミングパル
町のシンボルとしてちょうど良いんじゃないでしょうか。
待ってゆっくり見させてもらいました。
文化祭の感動、ここに。
飯田市下山区民会館
いい文化祭でした。
飯田市役所近くの親切なサポート。
飯田市 下久堅公民館
職員の方がとても親切で助かりました。
飯田市役所支所やJAと隣接していてとても便利です。
地域の人が愛する平和殿の一本桜。
平和殿
ここの一本桜は地域の皆さんが誰言うとなく「平和殿の一本桜」といわれています。
心まで癒される治療体験。
カナエ整骨院
なかなか通院できず、時間がたってからいきました。
ケガだけでなく、心で癒されます。
ここでしか買えない有機野菜!
てくてく
助かっています。
野菜やフェアトレードのものなど売っています。
国宝のような魅力、ぜひ体験を!
文永寺石室・五輪塔
国宝らしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク