天龍寺からのスカイツリーを見に行こう!
子ノ権現 奥の院
ここから伊豆ヶ岳に登った記憶がある程度でした。
天龍寺一番の、展望地。
スポンサードリンク
中山家範館跡の歴史を感じる。
中山家範館跡
車庫の裏に小規模の空堀があるのみです。
かろうじて、10メートルほどの空堀が残っています。
飯能駅近で風景印ゲット!
飯能郵便局
日曜日にとても親切な対応をして頂きました!
田舎の規模の郵便局って感じです(けなしてるわけじゃないです!
スポンサードリンク
心地よいサービス、丁寧な髪切り。
Feerique Fine(フェリークフィーヌ)
口コミを見て初めて伺いました。
口コミを見て初めて行かせて頂きました。
安全重視のフォークリフト講習。
アミクスワークライセンススクール フォークリフト教習所
フォークリフト免許を取得するための最適なコースです。
実に親切丁寧に教えてくれます。
スポンサードリンク
山道走った後の、古民家風食堂。
古民家cafeカハヴィ
バイクツーリング途中に立ち寄り古民家…と言うほどでは無いけどそれはそれでよき。
落ち着いた雰囲気で美味しい食事ができます。
試行錯誤のしょうゆラーメン!
まるきち
お昼にチャシュー麺、餃子、唐揚げ杏仁豆腐等頂きました!
めっちゃ美味い!
スポンサードリンク
温かいお母さんの美味しいちゃんこ定食。
中華居酒屋さえ
お母さんの人柄もよく温かいお店です。
とにかく美味しい。
気さくなマスターと旨い釜飯。
五郎八(いろは)
気さくなマスターが出迎えてくれる。
ランチで訪問しました。
武骨な好漢の味、飯能の魅力。
ニュー福住
店主は気さくで武骨な侠気ある好漢。
登山後にバスで飯能まで移動後に夕食を食べに行きました。
東吾野駅から絶景へ!
天覚山
天覚山へは西武秩父線の東吾野駅から尾根コースで上りました。
飯能駅から飯能アルプストレイルの途中に。
飯能の国道沿いで絶品肉丼!
NIKUDON HONPO 肉丼本舗
以前から気になっていたお店。
肉うどんのお店と誤解して入店してしまった。
役所の手続きも楽々!
飯能市 美杉台公民館
お世話になりました。
職員の方もとても親切です。
大黒山で桜とお経を。
萬福寺
(来訪日)令和5年6月4日(宗派)真言宗(御本尊)聖観音(秘仏)(御朱印)あり(志納300円)(駐車場)あり(トイレ)あり(縁日・ご開帳)午...
山にも門のところにも桜が咲いてて綺麗でした。
快適な早朝、効果抜群のスクワットマシン!
エニタイムフィットネス 飯能店
友人が近所に住んでいるのでたまに利用します。
たまに行きます。
新鮮な肉と野菜、ヘビロテ決定!
西松屋 フーコット飯能ショッピングセンター
なんだかんだ安いのかなー。
肉も野菜も魚も新鮮で安い‼️知ってからヘビロテで行ってます。
愛犬と楽しむ多峯主山公園。
永田台中央公園
夏祭り楽しかった♬
ゆったりとした公園で愛犬と散歩に良い。
武蔵横手駅から鬼滅の山へ。
かまど山
竈門炭治郎君と禰豆子ちゃんのイラストが貼ってあって和む山だと思います。
武蔵横手駅から向かうとなかなかの急登です。
親切丁寧な美人スタッフが魅力!
ヤマト運輸(株) 飯能営業所
無駄な時間を過ごさせて頂いてます。
とても親切な店員さんなので安心して荷物を預けられました。
自然豊かなロケーションで、心と体を癒す!
Bunny & Bears' Bed & Breakfast (民泊&料理教室)
温かなおもてなし、とセンスが素晴らしいです。
都内から1時間ほどにも関わらず自然あふれる環境で疲れた心と体を癒すのにもってこいの場所だと思います。
迅速対応!
蜂の巣駆除産業 飯能本部
迅速に対応していいただいて助かりました!
駆除していただきました。
野菜が豊富な有機自然食。
有機の里飯能店
有機や自然食を扱うということ。
品数が多いのと駐車場が目の前なので安心してお買い物ができます。
目の前で揚げる新鮮どじょう定食!
大衆割烹きよみず
以前から前を通る度に気になってました。
定食も一つ一つの品が美味しく品数もかなりありますどじょうはカウンターの鉢で泳いでいるものを目の前で揚げてもらえます。
渓流沿いのプライベートキャンプ!
白岩渓流園
10月末のキャンプ。
予約制のため、三密は無し。
通り過ぎるほどのオシャレな素敵空間。
REFACTORY antiques
素敵なアンティークが置いているお店実用的でオシャレな感じです。
ゆったりと落ち着いた素敵なお店です!
飯能で夢見る家庭菜園生活。
住協 飯能支店
非常に親切でコスパ抜群です。
親切丁寧です。
清々しい境内で心休まる。
心應寺
住宅地の一角にあるこぢんまりした土地にあるお寺さんです。
曹洞宗のお寺 釈迦如来様が御本尊様です。
修行の神社で汗だく体験!
秩父御嶽神社
左手に鳥居が見えてきます。
ここは修行の神社ですね石段が368段あってしかも急です休み休み汗だくになりながら頂の本殿まで登りました下山も坂道のルートは滑りやすく大変です...
迫力満点の絶品かき氷。
大松閣別邸 一棟貸し「ハミング」
このかき氷は今まで食べたかき氷の概念を覆す美味しさ‼️絶品のかき氷で心が癒されお洒落な空間でも心が癒される‼️
これは素晴らしい!
樹齢800年の生命、乳イチョウの息吹。
高山不動の大イチョウ
誰も居ない。
生命溢れる銀杏の木です。
冬季限定で富士山を眺める、竹覗きの愉しみ。
見晴らし台テラス
富士山が見えるのは基本、冬季限定らしいです。
竹覗き いいアイデア。
家庭的な雰囲気とお料理の満点。
おらが村
行きたいと思えるお店です🏮
初代のママから今の息子さんまで何もかもちゃんと受け継いでいてとても良いお店です。
小鳥の声響く歴史の神社。
赤城神社
ありがたいです。
通りに面しているけれど、小鳥の声がして、清々しい。
可愛らしい仁王像と共に。
子ノ権現 仁王像
南無子ノ権現。
吾野駅から山道を歩いて来ました。
本格中華で贅沢ランチ。
マロウドイン飯能 中国料理レストラン 摩亜魯王洞
美味しかったです♪
落ち着いて感じが良いので✨ランチ食べています。
破格のフリータイムで盛り上がろう!
カラオケUTABA東飯能店
天皇誕生日ということもあってか飯能駅近くの1時間待ちカラオケ館を諦めてこちらにまずお昼時の男性スタッフ(店長?
所々綺麗にしようという努力が見受けられるいい雰囲気のお店です。
飯能河原でまったりコーヒータイム。
風の音
飯能河原沿いに佇む喫茶店。
ロケーションよく、秋にピタリの落ち着けるお店です。
豊富な品揃えで工作も楽しい。
スーパービバホーム狭山日高インター飯能店
ここのパン屋に始めていきました。
必要な物が1店舗で揃えられます。
静かな環境でマロンと集中!
飯能ゴルフセンター
静かな環境で練習できます🤩
のどかで静かで最高です。
アイスクリーム格別、ホットドッグも大満足!
ピカルオカ テイクアウトフード
ニョロニョロアイスをかったよ。
何にも言ってくれないからそのまま飲める具の入ってないスープかと思いきや、サーモンと玉ねぎの具が底に入ってて、食べづらかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク