初心者でも安心、丁寧作業。
セントラル自動車
勉強熱心な店主。
よくわからない。
スポンサードリンク
満水の橋から素敵な眺め。
暁美橋
満水の時の橋からの眺めは悪くないですよ😊
乳イチョウで秘境ツーリング体験!
堂ノ岡の乳イチョウ
ロードバイクの秘境ツーリングで行ってみました。
乳イチョウにしたらまだまだ若い感じです。
スポンサードリンク
轟大権現隣の古びた魅力。
轟神社
轟大権現が隣に残っているのは珍しいかも?
森閑とした神社の魅力。
須賀神社
森閑としたよい雰囲気の神社です。
スポンサードリンク
参道が道路で分断された神社。
久保神社
普通の神社かと思ったら、参道が道路で分断されていました。
絶景と共に楽しむ大栃橋!
新大栃橋
2023年8月新旧並んでます旧は通行止めになってます揃って大栃橋を見られるのは期間限定かも。
やっと出来たのか、取り敢えず行ってみました。
スポンサードリンク
路地奥の小さなギャラリーで癒される。
かふぇ&ぎゃらりー ぐらんま
ここはくつろげます。
お洒落で閑静 癒やされます。
商店街で出会う恵比寿神社。
恵美壽神社
商店街にある恵比寿神社です。
冬季の桜と鱒釣りの魅力。
物部川漁業協同組合
冬季、鱒釣り。
所々に桜がキレイなところ。
癖毛のお悩み解決!
おかむら美容室
話しやすく居心地が良かったです(^O^)
カットが上手です✨癖毛の息子も私もお気に入りです💓
必ず手に入る!
リサイクル&出張買取専門・ちわわ屋香美店
実家の片付けをお願いしました。
欲しい物が必ず手に入る店。
2年前の派遣が蘇る場所。
ヤンマーアグリ株式会社 高知工場
2年ぐらい前に派遣で働いてました。
閑静な民家で美味しい昼食。
料理工房 蔵や
落ち着いて庭を見ながら、お昼ができました。
閑静な民家で庭を眺めながら食事が出来ます。
町のお医者さん、優しさ満点!
八井田医院耳鼻咽喉科
現在30代ですが、子供の頃からお世話になっています。
ベテランのおじいちゃん先生です。
べふ峡へ、遊び場と駐車場完備!
奥物部県立自然公園 トイレ
いつも空いてるし綺麗で良い。
いつも便利に使わせてもらっています。
西熊渓谷の静寂と紅葉。
大栃治山の森
道沿いの紅葉以外はあまり多くなかった。
2023-5/22に熊を目撃したとの注意喚起表示がありましたここあたりは携帯の電波も入らないので訪問される方は お気を付け下さいね。
担当Nさんが親身に支援!
ハローワーク香美(高知公共職業安定所 香美出張所)
次のバイト又は、仕事斡旋の為に、ハローワークに求人募集見に行きましたよ。
まぁ無職になったら此処へ。
休憩は美しい橋横で!
繁藤橋
自販機もあるのでこの橋見えてきたら横に曲がって休憩しよう!
良かったです。
木のぬくもり漂う、改築の美しさ。
宝町体育館
Nice and clean 👍
室内壁木で出来ておりとてもにおいもいい感じです。
感動の満開ひまわり畑。
若手農家ひまわり畑
すごく広い土地にひまわりが沢山咲いていました!
素晴らしい!
珍しい門が魅力の隠れ家!
星神社
門があるのが珍しいかも?
山の許しを得る、心の拠り所。
谷内神社
安全をお願いしたりするとのことでした😺
素朴な神社の魅力を体感。
粟島神社
素朴な神社です。
しっかりした神社と柴石!
石戸神社
わりに大きくて、しっかりしています。
カツカレー大盛り、大学の味わい!
高知工科大学 食堂
さすが大学、値段の割に美味しくてボリュームあり。
カツカレー大盛が私の定番です。
剣山の美夜空と水場で!
白髪避難小屋
白髪避難小屋周辺でテント泊⛺️をしました。
無人小屋水場あり、トイレなし。
内側もしっかり板金塗装!
丸十自動車
きっちりした~仕事をしてくれる板金塗装屋さん➰🎵(^-^)/外側だけじゃなく~溶接された内側のパネルも入れ替え交換してくれるよ~🎵\(^o^...
圧倒的な杉の木、神社の魅力。
白川神社
境内の杉の木が存在感があります😁 大きさもですが、枝が複雑怪奇というか奇々怪々というか、圧倒されます‼️
古墳の謎に挑戦しよう!
伏原大塚古墳
何がどうやら、わかりません(^^)
コンクリート造りの独特の祠、気になる!
若宮八幡宮
総コンクリート造りの祠です😁 中が気になるなあ😄
穴場の公園で子供と遊ぼう!
宝町児童遊園地
休憩場所にいい所です。
穴場の公園、ここでも満足して遊んでくれる子供はかわいい~
狛犬と石段、心安らぐ美しさ!
前田八幡
きれいにされています😊 狛犬がなんかかわいい😁 石段は40段ありました。
上り口舗装、土道の神社体験。
山祇神社
すぐに土道で、かなり荒れていました。
シンプル美が神秘的な神社の魅力。
山祇神社
シンプルな造りの神社です。
こじんまりとした神社で心癒す。
琴平神社
こじんまりとした神社です。
重たそうな屋根のちっちゃい祠で。
五百蔵神社
ちっちゃい祠に、屋根が重たそう😅
四つの鳥居で幸運を願う。
大元神社
鳥居が4つもあります。
かつての吉祥寺の風情を体感。
観音堂
かつて吉祥寺があった場所。
美良布の町、一望の墓地。
有瀬墓地
美良布の町が一望できる見晴らしの良い墓地です😄 坂がキツイ😱
スポンサードリンク
スポンサードリンク