御嶽山と乗鞍山、絶景の車旅。
船山展望台
不慣れなドライバーには危険。
北アルプスや高山市街がよく見えます。
スポンサードリンク
高山市でマンホールカードゲット!
高山市 久々野支所
マンホールカード収集で朝から高山市を回ってました。
マンホールカードを貰いに訪問。
広々駐車場で冬でも安心、ホットスナックが楽しめる!
ローソン 高山久々野店
朝コーヒーを買いに立ち寄ったんですが店員さんの対応はいまいちパッとしませんでした。
駐車場が広く、冬も除雪され、夜中足元を雪かいてた。
スポンサードリンク
夏にひまわり、再オープン感動!
Hida Funayama Resort Arkopia
夏と言えばひまわり。
2025.8.15気温24度 朝9時の気温ひまわり🌻が大好きなので来て良かった〜朝は日射しはあるけど涼しいので朝に訪問オススメします😊
山荘民宿の帰りに、刺身と炊き込みご飯!
山本酒・魚店
芋煮、カレイの煮付けを買いました。
こじんまりした、店ですが何でもありありがたいです。
スポンサードリンク
美味しい桃、綺麗な実が魅力。
にこッと農園
何よりも家庭用を購入しましたが綺麗な桃を送って頂きました。
夏の桃、冬のリンゴ、最高!
きって農園
夏は桃、冬はリンゴが最高に美味しい。
2,3年前から後継者の息子さんと奥さんと3人で頑張って👊😆🎵ます。
スポンサードリンク
久々野の果物、親切にどうぞ!
南果樹園
とても親切丁寧に教えて頂けました。
僕はここの常連です。
桃とリンゴの美味発見!
しただ果樹園
桃とリンゴがおいしい👍
田舎で味わう絶品寿司!
舟寿し
こんなに美味しい寿司が食べられるなんて・・・・・。
心温まる職員の対応。
久々野体育館
とても職員の対応が好感もてる。
高山の絶品料理と川の音。
元屋旅館
料理も文句なし❕今回は仕事の休息での利用でしたが、プライベートでゆっくり宿泊してみたいです😺
気さくな女将さんで、料理も美味しく頂きました。
飛騨の隠れた名酒屋、世界の珍しいワイン。
坂本酒店
ワインのラインナップ圧巻でした。
知る人ぞ知る(笑)飛騨随一の優良酒店です。
湖畔の爽やかな散策を。
あららぎ湖
位山と同じように巨石がありました。
2023年5月訪問県道98号沿にある湖です。
今年の白鳳桃、大きくて美味!
宇野果樹園
美味しい❗️
発送していただきました。
御嶽山と乗鞍岳の絶景。
船山神社
9/10山頂まで車で上れる珍しいね山頂から少し奥に進むと現れる神社こじんまりとした。
アルコピアスキー場ゲレンデ左側に舗装された道が有ったので どこまで行けるのかと思い 車で登ってみました 途中に別荘地があり そこから少し行っ...
シャキシャキりんごの直売所。
亀山果樹園亀山忠志
道の駅にも亀山果樹園さんのりんごはありましたが直売所に伺いました。
とてもご親切に対応してくださいました。
高山の女将が贈る、癒しの宿。
富士屋旅館 、 別棟ふじや
親切な女将さんで優しい旅館でした。
館内は、とても綺麗でした。
昭和の旅館、味わう居心地。
飛騨牛の宿 西本館
昭和の旅館だと割り切ることができる人だと快適に過ごせます。
周辺にコンビニ一軒しかなくちょっと不便😅
美味しいシナノスイート、飛騨の桃!
中野果樹園
雪が降り、白くなり始めた頃に寄りました。
美味しいりんご、ありがとうございます。
城址石柱を探しに行こう!
牛臥山城跡
城址石柱のある場所まで行けませんでした。
外れ無しの果樹園の桃、絶品!
加藤・果樹園
マスク😷忘れすに?
こちらの果樹園の桃に外れ無し‼️今までで食べた中で一番美味しい桃でした‼️
ゲレンデ直結の林檎パイ最高!
レストハウス ヒダフジ
りんご農園さんの経営するレストハウス ヒダフジさんゲレンデ直結ですごく便利❣️お店もスタッフの皆さんも兎に角明るくて親切です❣️林檎パイ🍎最...
コンパニオン5人が魅せる特別な夜!
㈲舟山バス
令和7年1月26日コンパニオン5人ご依頼いただきました。
車でラクラク山頂アクセス!
高山市船山中継
車で山頂へ行けるよ。
久々野郵便局
むやゆゆもむもむ(やゆまつやまもたみおおおゆゆかゆなやみちまもも(((ももむや(のわやこにののの(のゆゆにゆのにぬぬな((のかや「。
焼きそばときな粉あげぱん、絶品のお値打ち!
彪
かつ、お値打ちに提供して頂いていて有り難いです。
焼きそば、きな粉あげぱんとか、最高でした!
アースダムで感じるロックフィルダムの魅力。
久々野防災ダム
ロックフィルダムの様相を呈するアースダム。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク