新鮮魚介揃う!
大阪屋ショップ 佐野店
品揃えと夕方の割引が悪くなった。
店員に後ろからドンとぶつかってきた。
スポンサードリンク
北陸のソウルフード、安心の味!
8番らーめん 高岡万葉店
チャーシューが昔と変わったような😵
この地方のソウルフードのように感じた。
作業着・工具が豊富で楽しい!
DCM ホダカ 高岡店(PRO SHOP)
あてもなくどのような品揃えなのか興味本位で訪問しましたホームセンターで手に入らないものに手が届くThe工具 その他 作業関連道具充実です作業...
器具がたくさんあります。
スポンサードリンク
富山で手芸の宝探し!
わたぼうし
センスのよい布地が、欲しいサイズで用意されているので便利!
宝探し感があり買い物も楽しく出来ます。
金沢カレーの濃厚な味わい。
ゴーゴーカレー 高岡西町スタジアム
カレーが食べたくなりココイチかゴーゴーカレーを迷ってましたがゴーゴーカレーにしました。
ロースカツカレー Mサイズ 食べました。
スポンサードリンク
高岡の味覚、年中楽しめるおでん。
やまちゃん
刺し身盛、おでん旨かった。
おでんが年中ありお刺身、揚げ物、焼き物どれも美味しいです。
高岡古城公園に佇む、静謐な射水神社。
越中総社射水神社 (二上射水神社)
わりとこじんまりとした神社です。
御神木は先端が折れているようですが、しっかりと生きています 重要文化財 木像男神座像は全国に存在する神像の中でも最大級です。
スポンサードリンク
高岡駅近!
目利きの銀次 高岡北口駅前店
お店の方は愛想が良く料理も美味しかったです。
いつもお客さんでいっばいです。
高岡で味わう名古屋手羽先。
風来坊 高岡店
手羽先が有名なお店。
こちらの名物の手羽先もあり満足できました。
夏はここのソフトクリーム!
前山冷菓店
お財布からお金出すよりも早くソフトクリームが目の前に!
後味がスッキリ何個でもいけます夏はここのソフトクリームが絶対ですね中学からずっと通ってます。
絶品の麻婆豆腐、駅前で中華。
菜香厨房 高岡駅前店(さいこうちゅうぼう)
全体的に油ぎってて、強化力で手際良く作る中華ではなかった。
ほうれん草のにんにく炒めが絶品です。
温かい銭湯、優しいおばちゃん。
日の出湯
綺麗にされていて地元のおばあちゃんも優しくてお風呂も気持ちよかったです最高でした。
スチームサウナの中に、水風呂あり。
懐かしの高岡中華、八宝菜ランチ。
美幸飯店 波岡店
平日昼前に訪問。
江尻のジャスコにあったので懐かしく思いつつも麻婆麺を食べたいがために訪れました。
素直に美味しい豚骨醤油ラーメン!
真風
素直に美味しいと感じています。
支払いは現金のみと書いてありました。
歴史ある頼成コースで、楽しいラウンドを!
高岡カントリー倶楽部
施設は、ちょっと古いのですがコースはとても良いです。
以前よりは、コースの手入れが行き届いている様に感じました。
パリパリ皮の絶品たい焼き!
日本一たい焼 富山高岡店
カスタードと3種類だけだけど、パリパリの皮で美味しい😋小豆餡ちょっと甘めでした。
平日12時半ごろの訪問。
イオンモールの味、大戸屋の定食。
大戸屋ごはん処 イオンモール高岡店
2024年3月、平日のお昼に伺いました。
ご飯は美味しかったです。
焼き立てパンの幸せな香り♡
パン工房ブレッド
かなり品数も充実してましたソフト系もハード系もどちらも美味しかったです。
私の好きなパン屋さんです❤️ この物価高で、 パンも小さくなって、値上げしていますが、ここはまだ200円台のパンがあって、 リーズナブルだ...
国道沿いで安らぐサウナとお風呂。
光明石温泉 福岡の湯
リニューアルされているのか綺麗なお風呂です。
サウナ水風呂言うことなし。
朝食は親子丼、うどん450円!
なか卯 高岡野村店
朝食を食べに訪れました。
【2024年12月1日】かつ丼京風漬物セットでお昼ご飯。
本物の沖縄、味濃い旨さ!
沖縄元気料理 ゆいまーる
朝ドラ『ちむどんどん』に触発されて、記念日に利用しました。
そぼろや三枚肉は味濃い目。
心地よい眠りの快眠枕。
ファッションセンターしまむら戸出店
すごく感じの良い店員さんが1人いらっしゃいました。
現在では価格差は他のお店と余り差が無くなっていると思います。
締めの焼きおにぎりが最高!
甚九郎
締めの焼きおにぎりが最高!
会社の飲み会、コース料理。
野菜たっぷり!
8番らーめん高岡熊野店
8番ラーメン。
北陸に行ったら是非とも訪れたいと思っていた8番ラーメン。
高岡市で堪能する、旬のかに味。
和み家
富山の高岡市で素晴らしい親方でした。
先日、会社の歓迎会でお世話になりました。
本場宮崎のチキン南蛮、優しい味!
Jun Blend Kitchen
チキン南蛮が柔らかくてとても美味しい!
キッシュのランチに。
静かな杜の厄割石体験。
伏木神社
地震の後なかなか行けずにいたのですが久々の参拝です。
JR氷見線伏木駅から徒歩約10分位のところにある神社。
岐阜県産の野菜と美味しいパン。
スーパーマーケットバロー 高岡木津店
加工品、魚介類、野菜などキレイな食材が沢山並んでいました。
岐阜県に本部があるスーパーなだけあって岐阜県産の野菜が特に安いdす。
高岡市で一番の焼肉、ランチ千円でお腹いっぱい!
焼肉 蔵 高岡泉が丘店
空いているかと食べ放題やってるかを確認したんですが、対応が◎。
ランチメニューはお得です。
加賀市発祥!
8番らーめん 佐野店
北陸へ来て8号線を走っていたら数キロ以内に必ず目にするラーメンチェーン店です。
佐野店は初訪問。
立山連峰と海が織り成す絶景!
高岡市雨晴マリーナ
ほぼ毎朝見ます。
すぐにあがってきれいな空、遊歩道歩きました。
ドラえもんグッズが豊富な書店!
文苑堂 TSUTAYA 清水町店
本DVDは携帯から購入か見るかだから廃れるのは仕方ないね、、、
サブスクでDVDを借りて鑑賞しています。
立山連峰を望む絶景の道。
道の駅 雨晴
人気の道の駅ですが駐車場は狭く空き待ちで車を止めました展望台は見晴らしが良く立山連峰を富山湾越しに見渡せ能登半島も美しく見えます目の前の線路...
氷見方面へ向かう途中で立ち寄りました。
富山湾一望、雨晴サンデーの魅力。
Cafe ISOMI TERRACE
休日の11時ころ行きました。
道の駅雨晴内のカフェレストラン。
冷凍食品が揃う、安くて楽しい!
業務スーパー高岡店
またひっきりなしに客が来るので混雑して店員さんも一生懸命やってるって印象です。
業務高岡は効率的で専念したサービスを提供する企業です。
歴史を味わう高岡の和菓子。
大野屋 高岡木舟町本店
他の観光地のように、お店が乱立していない高岡市。
こちらへおじゃましました。
絶品!
こっこ
店長に⭐︎5
美味しいです。
高岡市唯一!
つり具の上州屋 新高岡店
品揃え良かったです。
釣り具と言えば上州屋でしょう。
富山湾の恵みと馬刺し。
かざくら
限定販売のアジフライがやばいです。
非常に美味しかった。
誰でも鐘を突ける!
平和の鐘
二上山名物のでっかい鐘です鳴らすと重厚な音が響きわたりますここからの眺望は南東方向が少しだけいいかな?
お店はともかく自販機すら設置してありませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク