拾石神さまの大岩、あなたの心に。
八幡神社
拾石神さま、大きな岩は、遠くにあるのかな?
スポンサードリンク
歴史ある龍徳院で参拝を!
臥牛天神社
備中松山城天神丸に城の守護神として祀られておりその後龍徳院に遷座した歴史ある神社です現在の社殿は平成6年(1994)龍徳院檀家により再建され...
歩きすぎて腹が減りました!
我が家感覚で飲む大将の楽しい店。
一力
我が家感覚でゆっくりわがままが言えるお店です😆🎵🎵
大将オモロイ!
スポンサードリンク
快適な清潔トイレ、最高のひととき。
備中松山城 公衆トイレ
水は飲めるか分からないが、冷たくて気持ち良かった。
比較的清掃が行き届いています。
門構えの名所、訪れる価値。
岡村邸の門
門構えのみ。
GoogleMAPに登録があったので載せました。
スポンサードリンク
大手門跡の迫力ある石垣見学!
備中松山城 大手門跡
大手門跡から先には多くの石垣が残ってます。
物凄い迫力の石垣が見れました。
初めてのRVパークで新体験!
RVパーク 西山高原
初めてのRVパーク利用でした。
スポンサードリンク
可憐な節分草が咲く、綺麗な場所。
備中中学校跡
とても綺麗です。
この場所も猪の被害に、可憐に咲く節分草は最高でした。
ご隠居さん進行のお墓参り。
光伝寺
お墓参りに行きました特にこれっと言ってないです。
ご隠居さんが定年に進行してくれます。
出雲の戦国に燈籠輝く。
八幡神社
巨瀬小学校上の山に鎮座しています境内には出雲戦国大名尼子晴久末裔山本氏奉納の石燈籠があります。
巨瀬小学校上の山に鎮座しています
境内には出雲戦国大名尼子晴久末裔山本氏奉納の石燈籠があります。
明治六年創立の歴史を感じる校舎。
高梁市立湯野小学校
西山小学校と同じ明治六年創立。
門柱、プール等はそのまま残っています湯野中学校も併設されており中学校跡はコミュニティハウスになっています。
彫刻の質に驚く場所、ウーン!
山田方谷像
設置場所、彫刻の質、ウーン、もっと努力しませう。
山奥のトンネル訪問、安心トイレ!
トイレ
利用しなかったのですがこの辺りではここしか無いのでありがたいです。
第二トンネルの見学時に急場を凌げる大変ありがたいボットン和式トイレですw駐車場として利用も可能です。
スーパーやくもで新鮮食材を発見!
御前神社
スーパーやくも。
秋の銀杏、色づく仏閣で。
定林寺
秋には銀杏がとてもきれいに色づきます!
静かで落ち着きのある仏閣。
歴史薫る拝殿の美。
大本正八幡宮
令和5年11月中旬訪問です。
拝殿前には日露戦争凱旋記念の注連柱が奉納されています。
我が国一古い石幢を探そう!
保月山六面石幢
我が国で一番古い石幢!
田舎の風景の中をナビに導いてもらいながら行きました。
となりの記念館で特別な時間を。
高梁市社会福祉協議会
題名の写真は、となりの記念館です。
お世話になりました┏○ペコッ
レトロな喫茶店の特製モーニング。
パレット
レトロな喫茶店。
モーニングを頂きました。
山の中の秘境、石造りの池。
大池
調査中らしく色々と資材が置いてありました。
2024/2/25 山の中にいきなりの吊り橋!
備中松山藩の歴史に触れる旅。
安正寺
旧制高梁中学校発祥の地でも有ります。
観光の方...時間が余ればどうぞ。
予想以上の洗車、感激体験!
ENEOS 高梁本社 SS (イマイ)
初めてだから…何とも言えないです😅
予想以上に綺麗に、して下さりました(^^)値段の割には・感激しましたよ。
桜並木と黒鳥ダムの魅力。
黒鳥ダム
7月1日に黒鳥ダムに行きました今日のダムは6月28日からの雨で全門を開けて放流していました田原ダムの投稿と似たようになってごめんなさい。
新見方面から向かいました。
高梁市の近代的お堂で、静かなひとときを。
道源寺
高梁市は1日かけて探索する価値ありです。
Great and peaceful place.
備中松山城 四の平櫓跡を訪れよう!
備中松山城 四の平櫓跡
備中松山城の四の平櫓跡です。
三の平よりも面積は小さい。
土曜日に循環器専門医!
大杉病院
心臓の精密検査でお世話になりました 電話をかけてから 病院受診検査 専門の先生から 検査の結果など 分かりやすく説明して頂きました 専門の技...
整形とリハの先生が親身な対応をしてくださったおかげで日常で困らないほどしっかり歩けるようになりました。
最高級の学びでステップアップ!
スマイル アワイル
最高級の学校でした🎵
よく教えてくれる。
国指定文化財の美しさ、備中松山城二重櫓。
二重櫓
備中松山城の二重櫓です。
天守閣の裏手にあります。
明るく丁寧な夜の配達!
高梁郵便局
いつも配達してくださる少々ご年配の男性は夜で疲れていらっしゃるでしょうに明るく大変丁寧な対応をしてくださいました。
接客悪すぎですし、待たせすぎです。
広々練習場で打ち放題。
キャッスルゴルフガーデン
ボールが練習用です。
知らないことを時間をかけて教えてくれました。
高梁で車のトラブルはお任せ!
山本モータース
高梁で車に困ったら是非ここへ!
高梁の八幡神社、重厚な本殿参拝。
八幡神社
高梁市山間部に鎮座する八幡神社です本殿は銅葺き三間社流造で重厚な造りです。
お城の後方、曲輪跡を守る。
後曲輪跡
規模は小さいですがお城の後方の守りを堅固にするための曲輪跡。
面積は小さいですね。
住まいの困ったを解決!
(有)ワタナベトーヨー住器
サッシの丁寧な施工して頂き大変お世話になりました。
住まいの困った😖💦に親切丁寧に答えてくれる良いお店です❤️知識も豊富で非常に助かりました😄
昭和の雰囲気漂う巨大学生服!
カミオ洋品店
昭和の雰囲気。
巨大な学生服の上着が看板代わりに下げられていています。
自製梅酒と心温まる夜。
Guesthouse YAWARA 柔
謝謝老闆的招待,讓我們在日本的最後一晚過得很暖心自製的梅酒很好喝!
The house was cozy and comfortable in a very quiet and peace small tow...
ゆめタウンで焼き立てパンの美味しさ!
ベーカリー・ホルン 高梁店
店内にあるので通るだけ(´・ω・`)
焼き立てのパン屋さんは種類もあり、美味しかったです。
体調回復の秘密、ここに。
尾島クリニック
とにかく待ち時間が長すぎでした。
おかあさんが僕を産んでくれた場所です。
弥高山登山前に、子どもと遊ぶ!
ピノキオランド
大きな鐘をつくことができる小道を登ると紅葉を楽しめる子どもを連れてまた行きたい。
お買い得!
中野ふるさとの味直売所「おばちゃんの店」
品数は多くありませんが、果物も野菜もとてもお買い得でした。
・白大豆350g¥300は煎れば節分豆まき用に みそ汁にいれてもいい・梅干し400g¥300 安いし美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク