石碑のそばで見晴らしを満喫。
八の平櫓跡
現存している遺構はなく石碑が建っているだけで見晴台のようになってます。
城の入口脇にあります。
スポンサードリンク
高梁市貴重な充電器、便利に活用!
EV充電
受電出来ました。
中速なんで結構空いてる受付が面倒だし中速だから利用率低いかな高梁市では貴重な充電器なんで高速にバージョンアップ希望。
両替ならここで決まり!
中国銀行 高梁支店
こないだ、両替で、お店を・訪れました!
スポンサードリンク
島木川の歴史を感じる水路。
穴井手
島木川から水を引くために岩盤を掘削した水路の遺構です。
歴史を感じる渡り拍子の神社。
鋤崎八幡神社
歴史を感じます。
この神社は古く、渡り拍子発祥の神社です。
スポンサードリンク
広々練習場で学ぶ、驚きの時間。
キャッスルゴルフガーデン
ボールが練習用です。
知らないことを時間をかけて教えてくれました。
吉備ケーブル、丁寧な対応と速度。
(株)吉備ケーブルテレビ
今回レンタルWi-Fiルーターが繋がらなくなってしまい来ていただきましたとても感じの良い親切丁寧な方が来て下さり大変有り難く思いました帰り際...
丁寧に対応していただきました。
スポンサードリンク
高梁〜井倉ランニングの後に!
蛭子神社
2016年11月18日高梁〜井倉ランニングで訪れました。
龍泉寺でイケメン住職と特別御朱印。
本光寺
住職さんが素敵な方でした(*^^*)朝早くの時間に行ったのに御朱印も快く書いていただきました。
【日蓮宗】🅿️🔖龍泉寺近く立派な石垣。
高梁整形外科医院
1時間待たされた。
美味唐揚げと焼き鳥、女将の気配り!
うえの
料理が出てくるのがとても遅い。
唐揚げと焼き鳥がめちゃくちゃ美味い。
河川敷の夜桜、キラキラと。
阿部山彼岸花群生地
八分咲きでしたが今年も見頃になって来ました。
夜通りかかった時キラキラと色んなカラーでライトアップされていました !
重要文化財の土塀と矢狭間を体感!
備中松山城 三の平櫓東土塀
ゆるやかにカーブしている坂道に建設された土塀は国指定の重要文化財です。
街が見下ろせるところにある。
楽しく飲んで歌える最高の夜。
スナックJoy
ママも女の子も楽しくて最高でした!
歌えて、ママさん初め女の子の接客も良かったです。
ネット購入も安心、丁寧親切!
マルサ醸造(有)
丁寧親切でした。
ネットで購入させてもらいました。
約2億年前の地層を見学!
枝の不整合
この隆起した部分が約2億年前の地層という事でしょうか?
二百年祭記念樹の桜、満開の風。
観音山三十三観音
二百年祭記念樹の桜が満開新緑の風に揺れていました。
200年の歴史を感じつつ、三十三観音を巡りました。
笑顔の丁寧さ、特殊レンズ対応。
眼鏡市場 高梁店
R5年度年末に、他店で購入したメガネの修理で伺いました。
親切な店員さん。
悠久の里で感じる、心温まるひととき。
高梁サービスエリア(上り)展望庭園
ひさし振りに、寄って見ましたやっぱり良いですね😃悠久の里。
元気な店主が出迎える居心地空間。
スカウト7
元気の良い店主が出迎えてくれました。
居心地良い空間。
生原酒を味わう、親切丁寧な酒屋。
白菊商事(株)
とても親切にお酒の説明してくださり美味しいお酒買えました。
行ってみたかった酒造メーカー✨生原酒美味しかった🍶ぜーんぶ飲んでみたくなりました。
立派な武道館で心に残る稽古。
成羽武道館
立派な武道館で稽古、良き思い出になりました。
綺麗にされてます。
完全で安価な本、ここに!
モリブン書店
この本は完全で安価です。
素敵なヘアー、ありがとう。
美容室 hair salon chill
いつも素敵なヘアーにしてくれてありがとう。
寂れていても独特の良さ。
寿覚院
ロケしたくなったのは、うなずける構え。
観光目的としてはおすすめしません。
男はつらいよの聖地!
(株)田中紙店
男はつらいよ で有名ですねー。
坂本川沿いの神社で三十六歌仙に触れる。
辰口八幡神社
坂本川沿いに鎮座する神社です本殿は三間社流造です絵馬殿には三十六歌仙と思われる絵馬が飾られていますが鍵が掛かっており中に入れません。
ここが最高の場所、体験して!
雑貨うずめ~丘の上の小さなお店~
最高の場所です!
男はつらいよの魅力、重厚な山門!
泰立寺薬師院山門
男はつらいよ32作2018年7月9日 月曜日。
二層式の重厚な造りの山門ですよ。
高梁市郷土資料館前の緑公園でリフレッシュ。
高梁中央公園
旅行で休憩しただけです。
遊具がほとんどなく、蚊が多い。
鐘撞き堂の力強さ、心に響く。
西福寺
鐘撞き堂が立派です。
最高品質の薪、ぜひお試しを!
(株)樹工舎 薪ぼうず
大変お世話になりました。
薪の品質が最高。
山田方谷ゆかりの榎の巨樹。
見返りの榎
レンタカーを借りて山田方谷の足跡をあちこち訪ねた。
山田方谷由来の長瀬塾の高梁川対岸にある榎の巨樹。
常山公園近く、徒歩5分の贅沢。
医王堂
常山公園(徒歩5分)・有漢地域センター(徒歩40分)・駐車場無しの場所です。
見事な修復技術の土塀 体感しよう!
土塀
一部は復元された土塀のようですが建設当時の土塀と変わらないくらい見事な修復技術です。
漆喰塗りの土塀と下部の石積みが素晴らしい。
高梁〜井倉ランニングの魅力、体験しよう!
金毘羅大権現
2016年11月18日高梁〜井倉ランニングで訪れました。
地区を見守るお山の神社。
氏神様
この地区を見守るお山に位置する神社です。
戦国時代の名残、近藤氏の居城跡探索!
笹尾城跡
詳しい築城年代は分かりませんが戦国時代には三村氏方の国人領主近藤氏が居城としていたそうです南側の麓に民家がありその辺りから登山口があります曲...
天台宗の心、静空に響く。
大石山 天台寺
天台宗の仏教寺院です。
ご家族で笑顔あふれる理容店。
理容わたなべ
ご家族で笑顔あふれる良い理容店です。
言葉のキャッチボール。
スポンサードリンク
スポンサードリンク