遅い時間も嬉しい!
菜香厨房
遅い時間までありがとうございます!
メニュー表が古いので更新の為に投稿。
スポンサードリンク
魚津の清潔温泉、心温まる癒し。
満天の湯 魚津店
初めて利用しました。
富山に、単身 居住している息子の勧めで利用しました。
家電と笑顔満載の店舗。
ケーズデンキ 魚津店
エアコン2台とテレビを購入しました。
説明員の方々が 他店より優れていると思います。
スポンサードリンク
新しくて豊富な品揃え、リニューアルしたお店。
DCM 魚津店
コメリほど品数は少ないけど日用雑貨は普通に揃ってるし値段もさほど変わらないから買い物ついでに寄る事は多い。
品揃えが少ないですがこれ買っとけば間違いない物しかないのがいいと思いますプロでも迷う様な物はホームセンターには必要ないでしょういいと思います...
仙台の釜焼きパンケーキ、ワンコインで!
ジョイフル 富山魚津店
週末の夜なのに60歳以上のウエイトレスが一人で対応しきれずにてんてこ舞いしてた。
使い勝手が良いです。
スポンサードリンク
富山湾の新鮮お寿司、最高の味わい。
太助鮨
コスパ最高でとっても美味しかったです。
小学生の子供と二人で行ってきました。
デザインも機能も充実、宝探しのような店。
ワークマンプラス 魚津店
店は問題無し、駐車場と車両の出入りは不便。
取り置き早い在庫品揃えいい感じ接客対応も良いですありがとうございます😀
スポンサードリンク
魚津の郷土料理と快適性。
スカイホテル 魚津
広さは大手のビジネスホテルに比べて広く感じました。
魚津に電車で来た人にはおすすめです接客も丁寧で、道案内をお願いしたら丁寧に教えてくれました。
魚津で味わう季節の地酒と焼物。
三三五五
カウンター席とテーブル席があります。
三連休中日の夜、周辺の居酒屋は予約でいっぱい。
スピーディなカーライフ、豊富な品揃え。
オートバックス 魚津店
いつでもスピーディに対応してくれるのでディラーよりもよっぽど頼りになります。
店員さん…愛想もないわ人見て対応してる感ある。
四季料理 悠
選び抜かれた地元食材が楽しめる♫「海」を表現した器も素晴らしい☺海の幸・山の幸を満喫させていただいた。
旬の材料を使いながら、色々工夫されている。
しゃきしゃきもやしとニンニク。
まるたかや 魚津店
いかにもなラーメン屋さんだった。
久しぶりの まるたかやさんモヤシらーめん食べたよアブラかすを入れて にんにく少量でうんまい❤️しかし😭1000円超えかぁー麺ももう少しかため...
ニューオータニ監修の逸品、富山ブラック!
フードコート 有磯海SA 下り
ニューオータニ監修ということで昼ご飯をいただきました。
白えびの天ぷら入りラーメンをいただきました。
心のこもった懐石料理。
三玄
刺身以外は皆さんが絶賛するほどでもなく…。
一人15000円くらいでこのボリューム!
毎年待ち望むいちご大福♡
大崎丸善 吉島店
秋の季節商品「くるみ大福」を毎年楽しみにしています。
いちご大福を購入。
ゴルゴンゾーラの絶品ニョッキ!
フランコベルゴ
土曜日の12時ごろ、2人で初めて訪れました。
富山の観光で何食べよう、イタリアンだ!
魚津漁港近くのモツ煮込みうどん。
梅乃家
美味しい、すごく☺︎ お昼時満席でした!
モツ煮込みうどんとミニカルー丼を食べに伺いましたいつも表に行列が出来ているイメージだったので中もギュっとした感じかな?
富山湾のシロエビ、体験必至!
喜見城(きけんじょう)
従業員はとても優しく親切です。
ボリューム少なめな感じがしました。
新鮮食材とお惣菜、魚津の魅力。
原信 魚津店
営業時間が長いこともあり(9〜22時)結構にぎわっている。
子供用、赤ちゃん用、お手伝いをする子供サイズのカートや車椅子まで!
トマトラーメンと天津飯、旨さ倍増!
麺飯店天地人
今回は初トマトラーメンに🍅トマトが沢山入っていて酸味がありウマ〜下にはトロトロになってるタマゴが隠れていた♡ニンニク入れてさらに美味♡年配の...
土曜日の13時過ぎに来店しましたがすぐに座れました。
魚津市の絶景運動公園。
魚津桃山運動公園
今じゃどこでも芝生だよね。
山にある為、とても景色が良いです。
米騒動発祥の地、感慨深い歴史。
米騒動発祥の地
米騒動は江戸時代かと思っていたら大正7年だったんですね。
景観は変わったと記載あり。
魚津の舌を唸らせる、海老天丼!
万さく魚津店
豚キムチうどん頂きました!
今日の人はご機嫌斜めだったみたい。
松倉城で見る富山湾の絶景。
松倉城跡
車で城跡すぐ近くまで行けるので楽です。
松倉城は越中国有数の規模を持つ山城である。
魚津で楽しむ安くて旨い焼き鳥とおでん。
居酒屋いっぺい
やきとりも鶏皮餃子もゲソ揚げもアジフライも全て美味い!
魚津に立ち寄ったらココは外せない2人で飲んで食べても 安かったです美味しかった〜
電鉄魚津駅前の氷と鯛焼き
まるきんたいやき屋
店頭切盛りする店主さんは朗らかでとても優しく元気をもらえます。
電車が来るまでの隙間の時間で立ち寄りました。
評判の餃子と絶品ランチ。
中国菜家 天華
かに玉丼と、ギョウザ美味しいです~。
魚津新宿通り商店街にある喫茶店大きな世界地図が印象的。
アンティークな空間で味わう大人のコーヒー。
アンティーク・コーヒー六蔵
近所にこのお店があったら月に数回は訪れるだろうと思います。
コーヒー、アイスのセットで1200円でした。
春の小花とハナモモ、花吹雪の天神山。
天神山ガーデン
私が行った時はシャクナゲがあちこちに咲いていてとっても綺麗でした。
4月11日に行ったら花桃がとても可愛くて素敵でした。
富山の魚介と串カツを堪能!
ぜんろく
串カツは、衣がサクサク具材はジューシーで最高。
串揚げがどれも美味でした。
埋没林博物館入口の美味しいフルーツ。
キニナル KININAL 魚津埋没林博物館店
ソフトクリームがすごく美味しいです。
美術館を訪れたりすることを強くお勧めします。
新潟産美味しさ、二色盛りで満腹!
そば屋 魚津店
チキンカツあんかけ丼とかけそば(1080円)を注文。
人気店なので多少待つこともありますが美味しいです。
新川地区唯一のファーリーフリース!
ユニクロ 魚津店
シンプルな服をほしいときに行きます。
大体どの店舗も同じ感じなので、寄りました。
春の訪れ、ホタルイカ漁を楽しもう!
魚津港(南地区,魚津補助港)
夕日も綺麗です😉
女の子、子供も安心して過ごせました。
絶景を求めて、蜃気楼を探して。
幻想的なしんきろうの眺め
道の駅でカニたべて、満足でした。
綺麗な凪いだ海が見れてよかったです。
魚津の本屋で文房具探究。
ブックスなかだ 魚津店
文房具が充実してる。
物は揃ってます。
フルーティーなコーヒー、魅惑のスイーツ。
セントベリーコーヒー
アイスコーヒーを注文しました。
落ち着いた雰囲気の店内で居心地が良いです。
オムライスが美味しい高原カフェ。
きつねの散歩道
平日なら普通に入れます。
ランチのオムライスを食べました❣️すごく美味しかったです。
魚津駅前から少し遠い、美味の安らぎ。
酒菜家おあじ 魚津店
とても美味しかったです。
料理、接客どれをとっても最高です!
地物新鮮、魚津で極上寿司。
やきとりの名門秋吉 小さか店
楽しい時間を過ごせました♪また行きますっ。
まず思ったのは安い!
スポンサードリンク
スポンサードリンク