大山千枚田、心洗われる景色。
大山千枚田 駐車場
砂利です。
平日午後に行きましたがひっきりなしに出入りがありました。
スポンサードリンク
夕方の大山千枚田、素敵な景色。
大山千枚田
イルミネーションを見に平日時間ギリギリでしたが行きました。
棚田を見たのは初めてでした。
コスパ高すぎる韓国料理!
味家
食べ物は比較的安い。
ママの明るさとサービスにいつも感謝してます⭐︎
スポンサードリンク
大山千枚田近くの旨いおにぎり。
古民家 棚田カフェ&土産物 ごんべい
カフェというより食堂?
ご飯が凄く美味しかったです。
心穏やかに、開山1300年の大山寺。
大山不動尊
山腹に本堂が見えます。
成田山や相模の大山と比べ知名度は‥?
スポンサードリンク
大山不動尊で願い叶い升!
高蔵神社
初めは大山祇命をまつり大山神社と呼ばれた。
「願いが叶い升」。
大山千枚田近く、自然の癒し。
鴨川自然王国
大山千枚田の近くにあり、緑豊かな所です。
自然と親しめる素晴らしい空間です。
スポンサードリンク
千葉の稲刈り美景、星空の下で。
大山千枚田展望台
星空撮影スポットのロケハンで訪問千葉の稲刈りはかなり早いとあって9月中旬にはもうほとんど刈り取られていた。
とってもきれいな景色でしたー!
スティッチ似の狛犬が守る神社へ!
御嶽大権現
津森山登山口にある小さな神社。
社の正面両サイドから見守ってくれているスティッチ似の狛犬(?
千枚田の神秘、投げ銭の鳥居!
高蔵神社一の鳥居
この上にも 投げ銭のできる鳥居があります。
千枚田に下り少し道を逸れると鳥居が現れます。
還暦で子ども心、ぼけ避け地蔵様。
ぼけ避け地蔵
ぼけ避けとはまぁ、、、限界な名前を冠した地蔵様よ。
小生還暦を超え子どもに戻りました。
往年の賑わいが残る道の駅。
愛彩宮
残骸が往年を偲ばせる。
嶺岡西牧 野馬捕り場跡の勢子土手です。
野馬土手 (嶺岡西牧野馬捕り場)
嶺岡西牧 野馬捕り場跡の勢子土手です。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク