焼酎が揃う楽しい酒屋!
酒あさくら
品揃え豊富で、すごく楽しいお店です。
ワインを求めてお伺いしました。
スポンサードリンク
整備された大隅公園で家族キャンプ!
県立大隅広域公園オートキャンプ場
2回目の訪問。
キャンプ場は年間2回程度利用。
迫力の排気音、スピード満喫!
大隅広域公園 レンタルカート場
60代のコース管理人さんも乗れると太鼓判です👍
ゴーカートより早いレーシングカートに乗れるのは嬉しいです。
スポンサードリンク
甘い香り漂うイチゴ狩り。
黒羽子観光農園
取り置き様に完熟手前の物と半々選別して持ち帰り美味しくいただきました。
初めての来店でした。
姶良川の近くにひっそりと建つ神社⛩祭神には雷神と伝...
軍神社
姶良川の近くにひっそりと建つ神社⛩祭神には雷神と伝えられているようです。
スポンサードリンク
小さい建物があります。
宮内庁桃山監区吾平部事務所
小さい建物があります。
訪れるべき最高の公園。
鹿児島県立大隅広域公園管理事務所
Best park to visit
スポンサードリンク
親切 丁寧に説明してくださいます。
ホリデー車検 鹿屋
親切 丁寧に説明してくださいます。
玉泉寺跡公園です。
吾平運動場
玉泉寺跡公園です。
鹿屋市の外れにある「大根おろし」を作っている企業。
トミイチ九州株式会社
鹿屋市の外れにある「大根おろし」を作っている企業。
めちゃくちゃ親切で、腕もばっちり。
峯崎農機吾平店
めちゃくちゃ親切で、腕もばっちり。
さつまいも基腐病対策試験圃場。
小鹿生産組合土壌診断圃場
さつまいも🍠基腐病対策試験圃場。
奥様、事務員さん凄くいい人過ぎる位の人です!
(有)金沢建設
奥様、事務員さん凄くいい人過ぎる位の人です!
珍しいお酒が置いてあります☆
入田酒店
珍しいお酒が置いてあります☆
apollostation 吾平 SS (広島屋)
窓ふきされたら油まみれ。
豊かな自然で心躍るゴーカート体験。
大隅広域公園
一人乗りはコースはがウェットだと、乗れません。
遊具)など他にもあり、駐車場もアチコチ有ります。
神秘的な吾平山上陵で心静まる。
吾平山上陵(宮内庁比定地)
ここは空気が違うというか気が違う。
年末年始の参拝のため行きました。
美しい藤の花と湧水の公園。
玉泉寺公園
エビ、カエル、おたまじゃくしなども見ることが出来ます。
でも甘い香りに充たされていました。
吾平山陵近く、イノシシラーメン!
吾平物産館つわぶき
物産館というには寂しい品揃えでした。
ゴ−カト乗り場に行って近くの飲食店を聞いたらつわぶきの店を、おしえて。
スッキリ梅酒と焼酎の魅力。
小鹿酒造株式会社
甘過ぎずスッキリした梅酒でした。
日曜日に訪問、工場の方は、仕込みですか?
桜満開、風情あるウカヤフキアエズ。
吾平山陵公園・吾平物産展示館山陵
厳かで非常に綺麗な場所です。
とても素敵な場所です。
お得なハンディ扇風機、品質抜群!
ファミリープラザ杉園
扱う品もお店の方もとても素敵なお店です❗️購入したハンディ扇風機もお得な値段で品質も良く満足しています。
シニアさま!
営業時間外も便利な自販機。
宮内商店
現在はおそば屋さんはされてないと思います。
営業時間外でも自販機が便利。
雰囲気抜群のペン作り体験。
木工房comimi(完全予約制) ボールペン作り体験
インスタグラムを見て1カ月程前に旦那とペン作り体験に伺いました!
とても雰囲気のよい、ハンドメイドのお店です!
20年前の羽毛布団、命のリフォーム!
竹之内寝装店
30年近く使っていた羽毛布団を相談しに行きました。
20年前の羽毛布団がリフォームで新品のようになって返ってきました😊捨てずによかった😆ありがとうございました。
丁寧な車検と親しみやすい対応。
中窪自動車
車検が早くて説明も丁寧で聞きやすいです(^^)事務所での対応も素敵です親しみやすくてとても良いと思います。
皆さん、親切・丁寧です良かったら、利用してみて下さい😃
愛情たっぷりの新鮮野菜料理!
農家民宿 元気印の 菜園畑
一生懸命愛情かけて野菜を育てている。
農作業体験ができる最高の農家民宿。
頼んだ事も頼めるガソリンスタンド!
JA-SS 第二 SS (JA肝付吾平町)
接客が良いです👊( ¨̮💪)
ガソリンだけでは無く頼んだ事は何度もやってくれるスタンドですよ。
水道・ガス配管もお任せ!
南隅住建
建築関係いい仕事されてます。
水道からガス配管まで何でもできます。
気さくなドライバーが魅力!
(株)立野産業
ドライバーさんが皆、気さくで好感が持てます。
桜の美しい季節、楽しむひととき。
大隅公園 駐車場
桜の時期は、綺麗です。
モダンな公民館で優雅なひととき。
鶴峰東地区ふれあいセンター
とても綺麗でモダンな公民館です。
工場の魅力、マルシン製麺所へ!
丸新製麺所
マルシン製麺所は工場であり一般公開はしていない。
玉泉寺跡公園でほっと一息。
吾平運動場
玉泉寺跡公園です。
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク