お手頃中古レコードでパッピーな時間!
ジェー&ビー
雰囲気とても良い。
お手頃中古レコードが沢山✧◝(⁰▿⁰)◜✧パッピーなひととき。
スポンサードリンク
黒石つゆ焼きそば、絶品体験!
レストラン御幸
連休最終日に初めて訪問しました。
ヒレカツは柔らかくジューシーでカリッとあがっていて安価で、大変満足。
黒石こみせ通りで、江戸時代の風情を感じよう!
中町こみせ通り
先人たちの知恵が生かされている、こみせ通り。
伝統的な建物が道路の両側に並ぶノスタルジックな通り。
スポンサードリンク
黒石の絶品、干梅や最中。
松葉堂まつむら
老舗という感じの和菓子屋さん。
私は塩モナカがお気に入りです。
松の湯交流館で体験する、懐かしい異空間。
松の湯交流館
子供と休憩で入りました。
銭湯を改装した地域交流センター。
スポンサードリンク
創業200年の絶品お餅。
寺山餅店
今回青荷温泉に行く前に購入しました。
青森物産展で大福餅としそ餅を食べた感想です。
国の指定文化財で味わう稲村屋の絶品日本酒。
鳴海醸造店
国の指定文化財 鳴海氏庭園とても綺麗でしたもちろん日本酒も👍
とても美味しいお酒でした♪お店の方もとても親切な対応でした◎駐車場がわからず路駐しました。
スポンサードリンク
大きな杉玉が目印!
中村亀吉酒造
黒石のこみせ通りに面する大きな杉玉が目印。
津軽鉄道 ストーブ列車社内で販売されてるお酒。
高橋家旧宅で愉しむ歴史の味。
高橋家住宅
値段がお高い割に微妙に感じたので、すみませんがこの評価で。
同じ旧家の末裔として、なかなかできないお話ができました🙏
黒石市で美味しいもつ鍋!
焼肉逢春
地元のお客さんのお勧めでランチいただきました。
店員のおねーさんの対応が凄くいいです(笑)米が美味かったら100点(笑)
恐ろしく美味しいアイスコーヒー。
abcoffee
ラテを頼みました。
黒石の方の憩いの場所で休憩。
サバ生干焼と五平餅、最高の味!
いわしのこみせ
地元のお客様のお勧めで利用させていただきました。
サバ生干焼がかなりうまかったご飯物が無いと言われたけどもかわりに五平餅を出してくれて満足。
黒石の津軽三味線、心揺さぶる!
津軽こみせ㈱
定員の対応がダメでした臭い。
現在、土日のみライブあり。
こみせ通りの美味しい水。
伏流水「小見泉」
綺麗な水が流れてる特に看板などはないこみせの傍から入れますでかい鯉?
こみせ通りにある水です。
優しい店長がお待ちかね!
山口ユビワ加工所
親切、丁寧で優しい店長さんでした👍
不定休行かれる方は前もって確認のお電話される事をお勧めします。
黒石の作家と裕次郎の魅力!
黒石ゆかりの作曲家 私設資料館
山田栄一氏にまつわる資料館、勿論石原裕次郎氏も欠かせない。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク