J.GRASS.CAFEEの特徴
シャッター内の看板で、営業時間外は目に留まらない隠れた喫茶店です。
予算2000円~3000円で楽しめる、価格帯も魅力の一つです。
新オープンのカフェとして、京都市山科区で注目のスポットです。
サービスが良い喫茶店でした。そしてずっとブルーグラスの音楽が流れていました。
J.GRASS.CAFEE━━━━━━━━━━カフェ店名:J.GRASS.CAFEE場所:京都市山科区内容:レビュー予算:2000円~3000円営業時間:12時~22時(土曜日・日曜日)、17時~22時(火曜日・木曜日)定休日:月曜日・火曜日(昼)・水曜日・木曜日(昼)・金曜日京都市山科区に「J.GRASS.CAFEE」さんが新店オープンしていたので寄ってみました。J.GRASS.CAFEE さんはブルーグラスがBGMのアメリカンカフェ。ブルーグラスとはカントリーミュージックと日本でひとくくりにさていますが、アコースティック音楽のいちジャンルのことです。ケンタッキー州の別名でもあります。その一部を店名にしたのが「J.GRASS.CAFEE」さんです。ちなみに店頭では「CAFFE」となっていて、営業予定のチラシでは「CAFEE」になっているのはあまり意味はないそうです。ただし、領収書のハンコが「CAFEE」なのでそのように表記しました。カウンターとテーブル席がある店内では「プレート・軽食・ドリンク・アルコール」などを飲んだり食べていくことができます。プレートは「ロールキャベツ・ハンバーグ・ポークケチャップ・チキンソテークリームソース・ガーリックシュリンプ・オムレツ・エビフライ・トンカツ・グリルチキンホワイトソース」など品数が豊富。軽食も「ナポリタン・シーフードパスタ・ミートソースパスタ・チーズマカロニグラタン・ホットドッグ・ピラフ・オムライス・ィッシュ and チップス・タコス・ハンバーガー」など定番の洋食メニューは揃っている感じです。値段(予算)はメニューを見る限りでは500円~1500円なので一般的なお店です。場所は小野で、小野駅から徒歩3分のところ(〒607-8258 京都府京都市山科区小野西浦68−20)。オープン日(開業日)は2022年10月1日で、訪問日は2023年2月4日です。営業時間は「12時~22時(土曜日・日曜日)、17時~22時(火曜日・木曜日)」です。定休日は「月曜日・火曜日(昼)・水曜日・木曜日(昼)・金曜日」となっていました。
名前 |
J.GRASS.CAFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

営業時間が短いにも関わらず、店の看板がシャッター内にあるため、営業時間外に車で通っても店の存在に気づかない。また営業中もシャッターが全開ではなく少し閉まっているので営業しているのか分かりづらい。店の前にイーゼルを置くなど改善すべきポイントは多いように感じます。