明るい体育館でバレー三昧!
新潟市亀田総合体育館の特徴
明るく天井が高い体育館が魅力的です。
バスケットボールコートが2面取れる広さを誇ります。
プールは改装中ですが、様々な施設が揃っています。
施設設備が充実してます。冷暖房完備。空手や剣道などの教室もあります。
定期的に19時〜21時の間にバスケで利用させて頂いてます。広くて動きやすい環境です。いつもの体育館って感じでなんか安心できます。至る箇所に自動販売機があるので、助かります。
週1~2回トレーニングルームを利用させて頂いたます。施設は新潟市内では1番かと思います。全館冷暖房でカーペット敷、2階ロビーで寝転がってストレッチができ、トレーニング後のシャワールームも広く快適です。清掃係の人達のご苦労の賜物かと・・・・。また受付、特に日中の受付職員の人達は明るく元気です。受付職員の人達を目当てに(話し相手)来館される高齢男性陣も多いようです。たまにお土産も持参されている方もいるようです。一方トレーニングマシーンが古くなってきて痛みが多い様に感じます。スタッフの皆さんが小修繕をしながら使用している感じです。市内で1番入場者の多い体育なんですから、マシーンも早めに更新してもらいたいです。離れの武道館は新しいので、まだ新築の匂いがします。是非1度利用させて頂きたいと思います。
プールは改装中。2階からも出入り出来るので便利です。掃除もしっかりされているので何時も気持ちよく使わせていただいてます。
綺麗な体育館でしたが観客席の椅子にはご注意下さい、身長の高い方は高さや座面が合わないと思います、一日座っていたら腰痛になった1週間経ってもまだ治らない、クッションなどの工夫が必要です参考までに。
今日はバドミントンの社会人リーグ。
常にそこそこ混んでいます。駐車場はとても広いので、停められないことはありません。マシンジム、体育館、屋内プール、ランニングスペースがあります。
体育館は明るくて天井も高く、バスケットボールコート2面を取れる広さです。プールも併設されており、冬でも個人で利用される方が多いようです。トイレもとてもキレイで掃除も行き届いてはいるんですが、何故かまだ和式が多い…。個人的には洋式であって欲しい。
体育館、プール、トレーニングジムなどがあるみたいです。有料で借りて運動できます。
名前 |
新潟市亀田総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-381-1222 |
住所 |
|
HP |
https://niigata-kaikou.jp/facility/429/?utm_source=mybusiness |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バレーコートがメインアリーナで2面サブアリーナで2面(少し狭いです)プールやジムも充実。