とろとろ角煮ラーメン、大盛無料!
たかとりの特徴
みそ角煮らぁめんは、トロトロの角煮が特徴的でおすすめです。
新潟名物のタレカツも楽しめるボリューム感たっぷりなお店です。
ランチタイムは大盛が無料で、お得感満載のメニューが揃っています。
ビールを、頼んだらお通しに、もつ煮も付いて、美味しかったです。味噌ラーメンを、いただきましたが、それもとても美味しかったです。一緒に行った友達は、角煮味噌ラーメンを、頂き角煮が、とろっとろで、美味しかったそぅです。
角煮が名物で、デカくてブ厚く、ステーキ並に食べ応えあり!1番人気のみそ角煮らぁめん1100円を口頭注文。スープは若干脂の浮く、炒め野菜と豚肉でダシが出てコクがあるが、サラッとした味噌󠄀汁系な感じ。麺は自家製麺で、棒に足かけてのばすもちもち食感。角煮はビックリデカい厚みもある柔らか味染み肉食った感で、大満足携帯やパソコン使用禁止ですよ!気持ち良く食べて頂きたく、他の人の迷惑にならないように配慮。店の雰囲気良しだが、メニュー値段が高い!
「みそ角煮らぁめん」¥1,050円+大盛¥100円を注文。駐車場が広く停めやすいです。ラーメンは味噌感は少な目なあっさりタイプ。野菜も軽く炒められた風です。角煮は箸で切れる…程では無いですが、箸で解れる程には柔らかくて肉感がしっかりあって美味しいです。角煮をおかずにラーメンを食べるスタイルですかね。
ラーメンが美味しい。カツ丼はタレカツです。食後のお茶が絶妙のタイミングで提供されてありがたい。トイレがもう少しキレイだといいな。挨拶は入店時も帰宅時も気持ち良くありました。
お上がり5卓とテーブル3卓、カウンターが有ります。(奥も有り)駐車場、店内も広いので入り易いお店だと思います。ラーメン類、丼物、チャーハン、焼きそば、刺し身、焼き魚など豊富なメニューで迷います。私はの一推しは、やはり角煮ラーメン🍜でしょう!一回召し上がれ😚
角煮らぁめんの醤油をいただきました。ボリュームたっぷりの角煮が乗っている割には、かなりあっさりしたラーメンです。だし主体で醤油は風味付け程度のスープが非常にあっさりしていて、竹を使った打麺を使っているらしい、もっちりした麺が美味しかったです。角煮は柔らかく煮込まれていてフルフルとした脂身が美味しい。店内は和食レストランや和食店な雰囲気で席数も結構あるようでした。店の前や裏手に駐車場あり。
子供が小さい頃、加茂の「リス園」へ向かう途中に見掛けていたお店なので、ずっと気になっていました。それから十数年後にようやく来店出来ました。平日は「らぁめん」の大盛り分がサービスなので、大盛りを有り難く頂きました。
定番メニューのみそ角煮らぁめんを頂きました。角煮が本当に分厚く、ボリューム満点でした!麺は太麺で柔らかめ。スープも味がしっかりしていて成人男性でもこの一杯で大満足出来ると思います。美味しかったです!
ものすごく、久しぶりに食べた角煮ラーメン、以前のイメージよりいっそう角煮がトロトロでうまかったです。
名前 |
たかとり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-57-2315 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

腹ゼロ分目で行くこと!角煮が箸で簡単に裂けるほど柔らかで食べやすく、特にスープが個人的に刺さりましたただやはり角煮で豚肉なので食べやすくても脂は最後にガッと来ます家系よりは食べやすかった写真1枚くらいなら怒られなかったよトイレ和式。