国道8号線の冷凍クレープ自販機。
株式会社セブンズの特徴
国道8号線御上神社前交差点からのアクセスが便利です。
県道27号線の角に自販機が設置されているクレープ専門店です。
設置されている冷凍クレープは、訳有りからセット本数まで多様です。
国道8号線御上神社前交差点から県道27号線に入り、3つ目信号の角に販売機があります。赤い看板が目印です。建物裏に駐車場があります。土曜日午後、出先からの帰宅途中にテレビで商品の成り立ちが紹介されていたのを思い出し、立ち寄りました。種類はガチャ、単品、3本セット。3本セット以外は売り切れ、行列こそはなかったのですが、お客さんは絶えずです。あっさり、甘くなく美味しかったですよー待つことなく、手軽に買えるのがいいと思いました。
冷凍クレープの自動販売機があります。目玉は、クレープガチャ150円とポップコーンガチャ200円の、何味が出てくるかは選べないお得品ですが、売り切れている事も多いです。自宅が近所なので前を通る時によく見るのですが、クレープガチャに関しては、自動販売機の設置記念イベントをしていた時以来、販売しているのを見たことがありません。近所同士では、そもそもクレープのお得品は補充自体していないんだろうなと噂しています。1個350円の通常品は大体何かしらは残っています。
クレープの自販機があります。キャンペーン等で価格は変動しますが、基本的に1本350円、3本1050円、5本1700円。ワケあり商品2本300円のクレープガチャもメニューにはありますが、売り切れてる事が多いです。
無人自動販売機の冷凍クレープ❕自動販売機は、メイン道路に面した角に有り、駐車場は会社敷地内の砂利駐車場へ駐車細長いクレープで、訳有りからセット本数まであります。美味しく家で頂きました。
前回、クレープを買いに行き、お金を入れましたが1つ商品が出てきませんでした。駐車場側の裏口のインターホンで呼び出ししても誰も応答もなくガッカリしました。また、本日も行きましたが裏口付近にて、若そうな店員さんらしき人が外で商品を扱ってたのに、こちらに挨拶もなく知らぬ顔。客だと分かるのに、少し位、有難う御座いますの一言位有っても良いのでは。
オフィス(工場?)のため直接小売りはしていないが、自動販売機で「スティッククレープ」を購入できる。この日(6/5)は月1回程度と思われる「クレープアウトレット」が開催されており(11時~15時)、多くの人が訪れていた。クレープの自動販売機について、福岡のラジオ番組(KBC九州朝日放送「財津南美のみなみなみ」)に送ったメールが読まれたことを話すと、スタッフさんが喜んでくださった。
名前 |
株式会社セブンズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-587-0234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

以前からテレビで何度も目にして気になっていたがなかなか近くの用事がなく、たまたま今回近くへ来たので立ち寄った。期待大きく1つ買って食べたが、正直な気持ちとして「こんなものか…」だった。クレープ好きなら堪らない商品? わざわざ買いに行くかも知れないが、そうでもない私は350円で購入するならコンビニスイーツになると感じた。あくまで私の意見です。