横浜スタジアムで最強バーガー!
BALLPARK BURGER &9の特徴
横浜スタジアム併設で試合観戦のお供に最適なロケーションです。
バンズ、パテ、ソースにこだわった最強のバーガーが楽しめます。
ベイスターズ民に人気のある、オフシーズンも利用できるお店です。
関内にある横浜スタジアム併設なので、野球の試合観戦のお供にもピッタリです。いただいた「\u00269バーガー ¥2,100」はベーコンチーズバーガー。ビーフパティはしっかり目の焼き具合。カリッカリに焼きあがったクリスピーなベーコンにチェダーチーズも良く合います。本郷三丁目にある名店「ファイヤーハウス(FIRE HOUSE)」の監修だけあって、どことなくハンバーガーのスタイルが似ている感じがしますね。今回はオレンジジュースをいただきましたが、オリジナル醸造ビールもあるので野球を観ながら飲むのも良さそうですね。
スタジアムの外にあるのでどなたでも入店することができます。伺った日はベイスターズの試合日だったのでバーガーは限定メニューで二種類とのこと、名前は忘れましたがチーズバーガーを注文。試合日でない日は、他メニューがあるようです。バーガーはサイズ感があり、口が大きめな私でも少し潰して食べてました。パティーがジューシーでチーズのクオリティも高く個人的には炭酸飲料とよく合うお食事だと思いました。ボリュームがあるので、男性でもけっこうお腹いっぱいになるでしょう。
横浜スタジアムの外にあり、野球の試合がない日もオフシーズンも利用できます。ハンバーガーも付け合わせのチップスも自家製の雰囲気があり、けっして安くはないですがちゃんと美味しいです。ベイスターズのファンクラブ会員であれば、会員バーコードにポイントを付与することが可能らしい…
バンズ、パテ、ソースそれぞれのレベルが高くバーガーとして合わさった時は最強のバーガー。オリジナルのクラフトビールも美味しいので高めの価格設定ではあるが球場に来た時は是非。スポーツバーみたいにテレビで試合観戦できると良いな。
&9バーガードリンクセット 2500円ベイスターズ民御用達のバーガー屋。入口で「チケットかファンクラブの会員証お持ちですか?」とあからさまな差別を受ける。どちらも持っていない自分はすでにアウェイ。敵方の痛い視線を受けながらバーガーを食べる羽目になる。しかもメニューには「試合日」と書いてあった。まさか試合日は割高なのか?むしろそういった金はチケット持っているやつから取って欲しい。そしてあえて&9バーガーという野球っぽさを全面に出したハンバーガーを頼んでみた。サイドはチップスに変更。ドリンクはジンジャエールを。まずドリンクはなかなかデカイ。これもベースボール感がある。アメリカサイズだ。そしてバーガーもデカイ。縦にデカいので食べにくいがまあよくあるお高めのバーガーといった感じだ。味はというとすごく丁寧に作ったマック。サムライバーガーの素材を良くして野菜を増やしてベーコンを入れたらこれになる。これを値段相応に美味いと感じるか、マックでいいやと感じるかはその人次第だろう。ちなみにチップスは作りたてのポテチ。熱々のポテチははっきり言ってうまい。なのでここはワンランク上のポテチとマックを食べたいベイスターズ民の店と言える。カウンター席も多いのでビール片手に他のベイスターズ民と触れ合いたい人にもいいだろう。余談だが帰りにベイスターズ民とジャイアンツ民が喧嘩をしていた。同じ趣味同士仲良くしろよ!
平日午後1時半ごろ訪問。客は僕以外に1組のみ。初めてなのでオススメしてある\u00269バーガーを頼みました。2100円するので高い!のですが、付け合わせ(フライドポテトとピクルス)は付きます。バーガー自体はオーソドックスなスタイルでベーコン、ハンバーグ、トマト、レタスが入ってますが全てがハイレベルな美味しさ。アメリカンなお店だと味付けを自分でやる店も多いのですが、ここは出て来たそのままの味わいで楽しめました。他にはポテトチップス(S)とホットコーヒーを頼みました。コーヒーはまあ普通ですが、チップスは揚げたてで旨い!でもちょっと塩辛いかな。合わせて3000円行っちゃうのでそれほど頻繁に行けませんが、是非また食べたいと思いました。
| 名前 |
BALLPARK BURGER &9 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-662-5812 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内はお洒落な雰囲気です。メニューはお高めのお値段です。今回はテイクアウトしてみました。味はバーガーのパティは表面がよく焼けていて香ばしい香りがしました。ボリュームがありとても美味しかったです。選手メニューは期間限定でした。