名古屋駅近くの朝ラー。
らーめん直方の特徴
名古屋駅近くで手軽に朝ラーメンを楽しめるお店です。
チャーシューと味付玉子トッピングが人気のメニューです。
動画サイトで話題のラーメンスポットとして注目されています。
動画サイトで紹介されてたんで伺ってみました。少し奥まったところにあるのでわかりにくいですがこのクチコミを見ているということは、問題ありませんね。間借り営業よりか二毛作っぽいお店です。店内出入口狭いので譲合いが必要です。入店するとすぐにカウンターに案内されました。コク醤油らーめん麺大盛りチャーシュー味付玉子トッピングを注文。クチコミでめっちゃ待たされると聞いていたので覚悟してましたが、ワンオペではなくお姉さんがいてたのでそんなに待たなくて着丼です。調理風景の1部を見ることができましたが狭い調理場で麺ゆで機ではなく普通の鍋で茹でておられました。肝心のお味ですが、オーソドックスな醤油らーめんですねー。チャーシュートッピングは鶏肉と豚肉の半々です。色味が同じなので味音痴のオジサンには途中からわからなくなってきますが美味しいです。味付玉子の火入れ具合も私的に合格点でとても美味しいですねー。冷たいらーめんには2種類のお酢が提供されますが、温かいらーめんには基本的には提供されません。醤油らーめんにお酢を入れるのが好きなオジサンはこのお酢を使っていいですかと確認を取りました。冷たいらーめん専用なので温かいらーめんは温度が下がりますよ、と軽く注意が入りますがオッケーをいただけました。やっぱり入れるとオジサン好みになりめっちゃ美味しいですねー。皆様も是非お試しください。辛いらーめんが、気になるのでまたチャレンジしに伺いたいと思います。
名古屋駅近くの朝ラーの店へ平日の午前10時40分に、初訪問しました。ジュンク堂の裏、狭い居酒屋を間借りしてるようです。朝ラーは、600円で10時30分までです。こく醤油ラーメン750円と、レモンサワー400円を注文し待つこと30分です😂私の10分後に来た客も、ほぼ同時に着丼、それほど混んでないけど?ワンオペで丁寧な仕事だからかな?醤油ラーメンは、濃いスープで具材が良く合います。値段もお手頃ですが、提供まで時間がかかるので、気長にまてる人なら良いかもね。
朝オープンアタック、朝らーめんチャーシュー味付玉子トッピングをいただきました。朝8時から営業している間借りラーメン店です。鉢一面に盛られたチャーシューがとても美しい醤油ラーメンは、鶏ガラベースのあっさりかつコク深い味わいの醤油スープとコシのある細麺の絡みが最高で、とても間借り店とは思えないハイクオリティな一杯で驚きました。鶏豚2種のチャーシューも旨味たっぷりで美味しかったです。味付玉子はやや箸休め的な感じでした。この内容で税込950円、トッピング込みでこの価格はかなりコスパ高いです。個人的には名古屋の朝ラー店では一番美味しいと思いました。朝ラーな気分の日は再訪確定です。現金会計のみ、駐車場なし。
| 名前 |
らーめん直方 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目24−10 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
朝ラーメン600円、小ライス50円トッピングたまご100円朝ラーメンを求めてこちらへ。名古屋駅から近い小路のビルにある。夜は居酒屋みたい。日曜9時、3人並び。客の回転が遅くて40分待った…ワンオペのようで店の方の接客はかなり丁寧親切来たラーメンは非常にビジュアル美しい。澄んだあっさり醤油。麺はやや低加水のストレートやや細め。スープと麺はあまり絡まないいつもしょっぱいラーメンばかり食べてるからか?カエシの味があまりしない。芳醇で甘さある味わいもあるが醤油味が弱い具も問題なくうまく、コスパがかなり高い割にはレベルは高いラーメンだなと思わせるしかし、期待していた濃いめの味ではなく、しかも提供がかなり遅いのは私の中の朝ラーメンとしては…といった感じ。