観葉植物が豊富なコーナン!
コーナン港北インター店の特徴
駐車場完備でアクセス良好、都内からも訪れやすい立地です。
多肉植物や観葉植物が豊富に揃っており、植物好きにはたまらない店舗です。
1階にはプロ向けの材料が充実し、DIYや日用品が多彩に揃っています。
何でもありそうなホームセンターです。店内も広くゆっくり探せます。隣にIKEAもあるので1日中いれますよ!
駐車場は駐車券などないタイプ。店内広くいろいろ取り揃えているホームセンター。一階に小規模なフードコート?イートインスペースあり。
イケアの裏手にあるコーナン。大型店舗で品数多数。土日は駐車場から混雑しています。
インターから程近い位置にあるので、都内からいつも通っています。店内はその辺りのホームセンターに比べれば格段に広く、大体揃うので重宝しているのですが店内にスタッフはそこまでいない点と、案外無いものもあるのでその辺は仕方ないと思って行きましょう。また、上のフロアには百均や、リサイクルショップ、電気屋などもあるので、もし無かったり、予算オーバーなら探してみる価値ありです。なんだかんだ、その辺活用すれば網羅できます。唯一のネックは駐車場、毎度混みます。
面白いホームセンターですね、買い物して帰ろうと思って立体駐車場の車まで戻ってさぁ帰ろうと思っても帰れないんです(笑)まず停めてる車の前がもう渋滞していて車を出せないんです、凄いですよね。お急ぎの時は立体駐車場は絶対に辞めた方が良いですね。誇張でもなんでもなく買い物終了から立体駐車場から道路に出るまでホントに1時間以上かかりますよ、凄いですよホントにこれは。
公私共にこちらをよく利用します。品揃えも良くありがたいのですが、とにかく店内でネットが繋がりにくいのが難点です。よくレジで困っている方を見るので私だけではないはずです。ネット決済やアプリのポイントカードも開けず、わざわざ店外に出なくては行けない始末。wifiを導入するなり、早急に改善すべき点かと思います。
広めで特記することない大規模ホームセンターここのお隣にイケアがある食うとこも近隣にありこのへんは1日潰せるだけあらゆる店舗の集積地帯だ駐車場も完備だ。
多肉が好きでよく行きます。近くのホームセンターではここが1番エケベリア等の多肉が種類豊富にあります。今日は即売会やっていて沢山の苗がありました!
こちらは2023年11月09日の訪問となります。港北インターそばの強力店舗が集っている区画の一店。家具に於いて無敵と言わんばかりのIKEAのそばに、家具さえ譲らんとばかりに安値の轟打つをかます。しかもそばにPROだのガーデニング特化した系列店まであって『この区画で揃わないものはない』と言わんばかりだ。画像を見て頂くとわかる通り、確かに大半のものを売っている。犬猫などの哺乳類、昆虫、魚に至るまでペット絡みの品が充実しているのは特筆させて頂きたい。ペットホテルまである。どこを目指しているんだここは。けど、ありがたい。二階にもセリアだの眼鏡市場だのABCマートだの、あと韓国製品のコンビニまである。ノジマもある!! しかもかなりデカい。ららぽーとにもあるがそこまで行くの面倒というものぐささんにも喜び。09:30-21:00という営業時間も助かる。店員さんお疲れ様です。電気自動車用の充電器もあります。商品配送(有料)、自転車のネット注文からの店舗受け取り、合鍵作成(有料)、木材カット(有料)、軽トラ貸出(無料)その他、サービスも豊富なので確認して行かれると良いかもしれません。
| 名前 |
コーナン港北インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-472-6100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~21:00 [日] 9:00~21:00 |
| HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/253?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いろいろな店舗があり、よく活用させてもらっています。ひとつ難点なのが、土日の昼過ぎから夕方にかけて駐車場から出られないほど、渋滞します。おそらく、駐車場出口から左折で出た先すぐに信号があり、そのたびに駐車場内から出口で渋滞が起こっているからだと思います。田舎道を走ることになり遠回りかと思いますが、交通整理の方が右折退場を促したほうが渋滞は緩和されると思うのですが、、