神戸三宮の賑わいと酒。
ローハイドの特徴
お酒の種類がとても豊富で、多彩な選択肢を楽しめます。
現マスターの作り出す良い雰囲気が魅力の居心地の良い空間です。
ノンアルコールカクテルも揃っており、飲めない方も楽しめるお店です。
お酒の種類はとても豊富です。ですがショートカクテルを飲みたい方には別のお店をおすすめします…
神戸に来るたびに寄ってます先代から引き継いだ現マスターの作る雰囲気と酒が好きで、ずっと続いて欲しいですね酒が飲めないツレにもノンアルコールカクテルをいただきありがとうございます。
とってもいい雰囲気のお店でした。洋酒の種類も豊富ですし、店員さんの応対も気取らず紳士的でしたし、素敵なバーでした。
久しぶりの訪問です店内はとても賑わっていました。ビルの地下に大きな空間のバーがウッド調の店内はカントリーな雰囲気もあり様々なひとがおとずれてますチャージ350円お酒は800円ぐらいからです明るい カジュアルな バーですよ飲食店の投稿はみずからの食べログの情報を共有しています。
きちんとしたウイスキーを飲んでみたくて行きましま。好みに合わせて出していただけます。今日はシングルモルトで数種類出して頂きました。どれも美味しかったです。
| 名前 |
ローハイド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-222-4054 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3−5 グリーンシャポービル B1F |
周辺のオススメ
人生初神戸三宮、バーに行かなくてはと思い伺いました。Hマスターはかなりディープな話題に付き合ってくださいましたし、その後シメの店まで教えていただきました。お酒は丁度よいウィスキーや、多少高級志向もあり、シチュエーションを選ばないなと思いました。カクテルも満足です!!また、お手洗いがとてもキレイに掃除されており、スタッフの方々の手が行き届いているなあと感じる部分でした。また三宮に行く際には必ずリピートします。あと値段も高くない、というのも重要なポイント。都内ならもっと会計高くてもおかしくないな、と思いながら支払いを済ませてシメのお店に向かいました。ありがとうございました。