海と映える朱色の鳥居。
稲荷神社 海中鳥居の特徴
朝日とのコントラストが美しい、海中鳥居での絶景体験が可能です。
潮の引く時間に訪れると、鳥居の下に降りられる特別なスポットです。
夕方の景色を楽しむため、写真撮影にぴったりな場所となっています。
朝日とのマッチで映えました(*^^*)
潮の引く頃に行くと下に降りられるが、満潮時には、ちょっと鳥居の上の方だけで、ちょっとバランスがわるかったね😅📸
夕方に、行けば、良いんじゃない(≧∇≦)b
ここの⛩️鳥居は海沿いにあって美味しい風景に溶け込んでいます。o(*⌒―⌒*)o
この鳥居は東の海側にあるので日の出の写真撮るのに良いスポットです。
海岸沿いに素敵な朱色の鳥居が建っていたので撮影してきました。
名前 |
稲荷神社 海中鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-67-0733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2013/10/20来訪。稲荷神社の海中鳥居を瀬戸田に向かう高速船の中から。進行方向の右側です。