映画好き必見、レトロなトヨゲキ!
豊岡劇場の特徴
1927年に芝居小屋として開業した歴史ある映画館です。
座席の前に机やこたつがあり、リラックスして映画鑑賞ができます。
映画好きにぴったりな独自のラインナップが魅力です。
初めてのトヨゲキ。ふつうのローカルシアターかなぁと舐めていた私をしっかり裏切ってくれました。地域に愛されている小さい映画館。スタッフの方々も素敵だし、リピーターさんが多いのか、地域のちょっとした会話も癒されました。テーブルも置いてあって、コタツ席もあったのが驚きました。次行く時はコタツ席使ってみたいです!!!!若い方が来やすいようなキャンペーンもしていて好感でした。応援してます。
1927(昭和2)年に芝居小屋として開業。その後映画館に転換もテレビの登場で経営悪化に陥り2012年に閉館。経営会社が変わり、14年に再開したが、コロナ禍によって22年8月で通常営業を終えた。しかし「豊岡の街に映画館を残したい」との想いからサポーターを募り、23年3月に再び再開した。レトロ感溢れる素敵な映画館で永久に残したい。何より想いが素晴らしい。
初めて足を運びましたが、外観から漂うレトロ感からして、ただならぬ雰囲気を醸し出していました。館内は写真を撮るのが憚られたので遠慮しましたが、小シアターがいくつかある感じで、この日鑑賞したシアターは広々としたスペースで、座席の前に円卓が置いてあったりと空間的余裕があってゆっくりと映画鑑賞することができました。膝掛けなども準備されているので、快適に映画を観られる思いやりが各所に見られました。映画のセレクトも素敵で、また映画を観に来たい、毎週でも観に来たいという気持ちになりました。駐車場の数が限られていたり停めにくかったりするので、初めて訪問する際には事前に駐車場の位置をチェックして行く事をお勧めします。
北近畿では少ない映画館です建物はかなり古いですが、中はきれいでレトロ感があります座席の前に机やこたつがおいてあり、荷物や食べ物を置いてゆっくり映画を観ることができます、居心地もよく素晴らしい上映されている映画は家族向けのアニメも上映されていますが、どちらかというと映画好きの人が好みそうなラインナップですハマる人にはハマる、そんな映画館でしょうか、ちなみに僕はハマりました。
名前 |
豊岡劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-34-6256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サムライタイムスリッパーを見に行きました。テーブルがあり、館内で購入したスイーツやコーヒー等の持ち込みが出来ます。映画館の椅子にフットレストがあればなぁといつも思います。