友だちのような雰囲気でヴィーガンツナメルト。
News Cafeの特徴
ヴィーガンのツナメルトサンドイッチがとてもおいしかったです。
お店の雰囲気は友だちと過ごすようにリラックスできます。
接客はご丁寧で、持ち帰りも問題なく対応してくれました。
とてもおいしかったヴィーガンのツナメルトサンドイッチを注文久しぶりにこんなにおいしいものを食べたお店の雰囲気はなんだか友だちに似ていて、友だちだとは話さなくても平気な感じがなぜかあるたまたま私一人だったからかもしれない安心で、避難場所みたいな感じじゃないのに、心が避難できた半分を持ち帰りにしていいかと聞いたら、まったくふつーにいいよーって感じでラクだったご丁寧な接客はこちらも緊張してしまうのだなと思ったすきな友だちを思い出すフラットなムードだった。
休日予約なしのランチですが問題なく入れました。混雑もしてなかったです。お魚のケサディーヤを注文しましたがボリュームが有り美味しかったです。二人で行く場合、メインとデザートを一品ずつ頼んでシェアくらいで丁度いいかもしれません。ワカモレにもトマトの方にもパクチーが入っていましたので、苦手な方は注文前に確認したほうが良いと思います。店内は明るい色合いですが特に店員さんの愛想が良いとか気軽に喋れる感じはないです。別に苦痛ではないですけどアメリカ料理食べに来てるので不思議な感覚でした。メニューも店内もヴィーガン対応やらLGBTの運動やらについて積極的というか思想強めな雰囲気を感じます。特に勧められるとか押し付けられるとかはないです。支払いに電子マネーは使用できないようです。多分現金。
2023年9月10日(日)に利用ランチを食べようと入店。エレベーターで4階へ。4人がけテーブル2つと、2人がけテーブルが2つ。カウンター3席の15席ほどの小さな喫茶店。冷蔵庫にはビールもストックしてある。アメリカンスタイルの店みたいで、店内には英語のペナントや飾り物満載の他、サンドイッチやホットケーキもビッグサイズ。LGBT関係のお知らせもある。またパソコンは使用禁止。コーヒーの味は普通でした。
名前 |
News Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3725-6450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アメリカンなお店です。なんか、詳しくないけど、アメリカの田舎ってこんな感じなのかなあと思う感じの。お店の方は自分のお店にこだわりがある方で、長くやってきた間にいろんなお客さんが来たんだろうな…と思うような、注意書きがいくつかあります。・1500円以上であればカードオッケー・別会計NG・12歳以下NG学生が学校帰りに来ているのも見かけたことがあるし、写真を撮ってもいいし、まあちょっとぶっきらぼうな感じの接客ではありますが、それも本人らしくてすきです。時々前を通ると、無性に何か食べたくなって入ります。私は好きです👌