メタセコイヤの道、紫陽花の楽園。
茶屋ケ坂公園の特徴
メタセコイヤや桜に囲まれた自然豊かな公園です。
紫陽花園がこのあたりで一番の本数を誇っています。
散歩道が整備されており、気軽に散策できます。
メタセコイヤと桜の木々が、公園の周りを取り囲むようにして植えられています。橋の上から見た景色と下から見た景色、それぞれに良さがあり、橋を上ったり下ったりしながら写真を撮りました。近くに池やグラウンドがあり、いろんな楽しみ方ができそうです。
とても自然豊かな公園です。適度なアップダウンもありお散歩をするのにはちょうどいい広さだと思います。もう少し手を加えてあげるともっと素敵な場所になるような気もします。紫陽花が見頃を迎えていました。
紫陽花を観に訪れました私は路駐しましたが、グラウンドの方に駐車場があるみたいです紫陽花園はこのあたりでは1番数も多いのではないのでしょうか池もあり、自然がたくさんある場所なので散歩などにも気軽に訪れられるとおもいます。
公園の中をぐるっと回る散歩道があります。今の季節(6月頃)公園の奥の丘には、紫陽花のはなでいっぱい。所々ベンチも置いてあって、散歩の途中で一服したり、小さな子供たちが喜ぶ遊具も2-3箇所あって家族で楽しめます。池や小高い山(幼稚園の子でも登れる)ドングリの木も多く秋も楽しめます。ただ街灯が少ないので日が沈む頃は一人歩きは、避けた方がいい。駐車場がないので行かれる方はバス「茶屋が坂公園」をご利用下さい。
| 名前 |
茶屋ケ坂公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-781-5211 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
茶屋ヶ坂から山上がったところにある大きな公園。起伏あって歩きごたえあり。2023年12月にウィーキングの途中で立ち寄ったのですが、紅葉綺麗です。真っ赤な紅葉も真っ黄色な銀杏も。だいぶ落葉始まっていますが、歩くのは気持ち良い。