うまいもん通りの新たな人気ベーカリー。
TRUFFLE mini 名古屋駅店の特徴
平日の午後2時頃は静かな雰囲気で落ち着いて過ごせる。
一年ぶり訪問でも変わらぬ美味しさが楽しめる人気のベーカリー。
昨年オープンのうまいもん通りに位置しアクセス便利な場所。
一年ぶりぐらいに来店しました。前回は花咲かタイムズで紹介された影響かとんでもない行列ができていて、30分以上待って白トリュフとクリームパンを買った。今回も平日の同じような時間帯に来店したが、誰も待っていなかったので、即買うことができた。今回は白トリュフとシナモンシュガーロールを買った。白トリュフは先回同様に普通でしたが、シナモンシュガーロールがとても美味しかった。人気NO.1との張り紙もしてあったので、自信があるのだろうな。又、シナモンシュガーロールは食べたい。
昨年openした人気のベーカリー。電車乗る前に立ち寄って買ってみました。⠀ ⠀ ⠀✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼▶︎白トリュフの塩パン(¥258)▶︎メロンパン(¥299)▶︎生ドーナツ(¥356)▶︎【期間限定】バナナパン(¥346)✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼⠀ ⠀ ⠀看板商品の白トリュフの塩パンはトリュフの良い香り〜。このお値段で贅沢気分味わえるのは嬉しい。生ドーナツはリピ。表面はサクっと中はしっとり。卵黄多めのふわふわで優しいお味です。バナナパンは今だけの期間限定。中にクリームとバナナがごろっと。スカスカだったけど美味しかったです。
白トリュフパンを食べてみたくて行きました。口コミを見ていると、売り切れで買えない人もいるとのことで覚悟してましたが、意外と残っていました。風味はいいですが、普通のパンです。コーンパンの方が、バターもたっぷり入っていて気に入りました。
うまいもん通りに新しくできたベーカリー。東京で何店舗かあるトリュフ塩パンが人気のお店です。テイクアウト専門店で対面で注文し、番号札をもらって会計という流れ。会計は現金だけはこちら側する自動精算機です。クレジットなどは店員さんの補助がいります。とある日の午前に待ちがほどほどにありましたが時間に余裕があったので並んでみることに。20人ほど見えましたが20分ちょっとって感じでした。「生ドーナツ」330+消費税26円大きさは普通サイズ。税別だったので少し高く感じました。生ってほど生系なノリはなく、甘めのふんわり美味しいドーナツという印象です。待ちがなかったらまたよってみても良いかなと思いました。各種キャッシュレス決済対応してます。
| 名前 |
TRUFFLE mini 名古屋駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-433-3688 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
平日の2時頃だったので空いていました。塩トリュフパンは個数制限あります。パンの生地、とても美味しいです‼︎トリュフ自体を初めて食べたので、「へぇ。こんな味なんだぁ、、」で、終わりました…食べた後の口の中がしばらく臭くなります。