日向坂ファン必見!
日向神社の特徴
奈良時代からの由緒ある神社で、多賀大社に隣接しています。
天照大御神と瓊瓊杵尊を祀っている神聖な場所です。
日向坂ファンにとってご縁を感じられる特別なスポットです。
多賀大社に隣接する日向神社ですご神祭は、天照大御神・瓊瓊杵尊多賀大社は凄い!!としか言葉が出ませんでした。
多賀大社の摂社のようです。左右に瓊瓊杵尊と天照大神・豊受大神の各々の社が建立されています。
多賀神社に参拝後伺いましたが手水舎の水が全くなくて立派な神社なのにもったいないな😥少し寂しい感じがしました🙇
天孫降臨の瓊瓊杵尊。本殿から離れ最初は気づかなかったけど、静かで良い雰囲気でこちらもお参りするようになりました。
名前 |
日向神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お多賀さんのお隣の奈良時代からの由緒正しき神社ですひゅうが神社と読みますが日向坂ファンのおひさまとしてはご縁を感じてしまいますので日向坂の発展を祈らせていただきました滋賀にも日向坂来んかな?