600円で温泉・ジム・プール!
三次市甲奴健康づくりセンター「ゆげんき」の特徴
指定料金内でプールとトレーニング室が利用可能です。
水中ウォーキングやトレーニングが楽しめる穴場の施設です。
女性スタッフの親切な対応が評判の温泉施設です。
8/18の17時ころ居らした、ここの女性スタッフさんはとても親切です。遠方から墓参りに甲奴に訪れたのですが、ガソリンスタンドが、どこも閉まっていて、エンスト寸前で、困り果てて近くに無いかと聞きに受付に行きました。携帯の地図を見ながら丁寧に上下のスタンドを教えていただきました。客ではない相手なのに感じよく、、。慌てていたので何も買わずに出てしまいましたが、お気をつけてと暖かい言葉までかけていただきました。教えていただいたスタンドは店名を知らないと通りすがりに見つけれるような所では無く、聞いたからこそ辿り着けた所でした。いつかまた墓参りに訪れた時にはお礼を言いに行きたいです。
三次を訪れた際に、汗をかいたので温泉を探していたのですが、そこでたどり着いたのがここでした。中心街からはかなり離れており、大きな看板もないのですけれど、よく見ると、「甲奴健康づくりセンターゆげんき」とありましたので、お風呂だけでなくトレーニングルームやプール、会議室など、地域の交流拠点なのでしょう。筆者のような観光客が来るような場所ではないのですが、お風呂の入浴料が安かったので利用させていただきました。お風呂とプールが同じチケットで、プールと浴場の更衣室が共用となっています。プールを利用した後、お風呂でさっぱりするのもいいかもしれません。ただ、気を付けてほしいのは、プールを利用したい人が浴室に入っても問題はないのですけれど、お風呂を利用する人がプールに入ると悲劇になります。大きな表記もあるのでは間違えることはないでしょう。更衣室にはドライヤーや、ウォーターサーバーもあっていいと思います。浴場も清潔で大浴場のお湯も熱めでよかったです。湯舟には泡が出ていました。ただ、サウナなどはありません。浴場から外の中庭が見えます。外の光景は見られません。この中庭で外気浴ができたらいいんじゃないかとも思いました。ボディーソープやシャンプーも設置されているので、タオル一枚あれば楽しむことができます。
穴場でとても良い施設。トレーニングルームは人が少なくほぼ貸切状態で、使い方がわからなければスタッフさんが教えてくれます。お風呂は浴槽がひとつで、シャワーブースがたくさんあります。施設全体的にとても清潔に保たれています。お食事どころも安くて美味しいです。日替り定食700円。
スポーツジムと歩行用プール、浴場が併設されています。プールは主に高齢者用らしいけど、子どもがビート板を持って泳ぐことも出来るらしい。水着はもちろん、水泳帽が必須。親の同伴も必須なので、親も水着などをご準備のうえで。
600円でプールもジムも使える。レストランピーナッツは安くて美味しい。
トレーニング室、水中ウォーキング、温泉のある施設です。トレーニングは、予約が必要、温泉は内風呂のみ。駐車場🅿有り、Wi-Fi使用不可。軽食有り。
名前 |
三次市甲奴健康づくりセンター「ゆげんき」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-67-5019 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/hoken_m/yougenki/yougenki_top.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

入浴費も安いし運動をする場所も有るし上下町にも直ぐに行けるので面白いと思う。